戦国無双5 Part57 光秀編 第五章『片割れ月』第四話『播磨平定戦』織田軍vs別所・毛利軍【無双演武】

戦国無双5 Part57 光秀編 第五章『片割れ月』第四話『播磨平定戦』織田軍vs別所・毛利軍【無双演武】

次の動画:光秀編 第五章『片割れ月』第五話『伊賀の乱』 sm39436409 前の動画:光秀編 第五章『片割れ月』外伝 第三話『上月城の戦い(毛利軍)』 sm39429900 戦国無双5 シリーズ:series/235354◆光秀編 第五章『片割れ月』第四話『播磨平定戦』概要西国攻めの先鋒・別所長治が離反した。毛利と結託した敵を討ち、播磨を平定せよ!◆勝敗条件勝利条件:別所長治の撃破敗北条件:織田信長と織田信忠いずれかの敗走◆ミッション・想定外の伏兵織田信忠の敗走を塞ぐため、櫛橋政伊と平賀元相を撃破せよ!・横槍を折る横槍を防ぐため、長井長重と三宅治忠を撃破せよ!・振り回される織田軍冷泉為純の敗走を防ぐため、志道元保と三木安明を撃破せよ!・迫りくる追手羽柴秀吉援護のため、魚住頼治と津村市助と増田藤兼を撃破せよ!・要衝を落とす淡河城制圧のため、淡河治定を撃破せよ!・三木の生命線三木城への荷駄の輸送阻止のため、神吉頼定と荷駄隊を撃破せよ!・毛利の救援宍戸元続と渡辺長と桂広繁の三木城到達を阻止せよ!・手薄な本陣(BONUS)梶原景行の織田本陣侵入を阻止せよ!・迅速に穿つ(BONUS)斎藤利三は衣笠範景と三木通秋を撃破せよ!・あり得ない侵入(SPECIAL)吉川元春と毛利輝元を撃破せよ!◆使用武将について●明智光秀(1528~1582)多くの戦功を立て昇進を重ねた光秀は、信長の天下布武に多大なる貢献を果たす。信長の信頼も厚く、丹波を平定した際「天下に面目をほどこし候」と働きを絶賛された。しかし1582年、突如謀反。本能寺から襲い信長を討つ。その11日後、毛利討伐から戻った羽柴秀吉の軍と山崎で対決。敗れた光秀は逃亡中に落命した。●斎藤利三(1534~1582)明智家臣。五宿老の一人で筆頭家老。出身は定かでないが美濃斎藤家の支族とされ、正室は斎藤道三の娘だったとする説がある。はじめ稲葉一鉄に仕えていたが出奔、光秀に仕えたという。1580年に丹波が平定されると、黒井城の城主となる。本能寺の変、山崎の戦いでは明智軍の主力として奮戦。敗戦後、秀吉により斬首された。娘は徳川家光の乳母を務めた春日局。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39436340