戦国無双5 Part74 夢幻編 DLCシナリオ 第四話『至高の右腕研鑽戦』右腕軍vs連合軍【無双演武】

戦国無双5 Part74 夢幻編  DLCシナリオ 第四話『至高の右腕研鑽戦』右腕軍vs連合軍【無双演武】

前の動画:夢幻編 DLCシナリオ 第三話『戦国無双謎解き合戦』 sm39529714 戦国無双5 シリーズ:series/235354◆DLCシナリオ 第四話『至高の右腕研鑽戦』概要斎藤利三のもとに大名の右腕たちが集う。試練を乗り越え、至高の右腕を目指せ!◆勝敗条件勝利条件:すべての試練の成功敗北条件:試練の失敗または斎藤利三の敗走◆ミッション・試練・智丹羽長秀らの本陣侵入を阻止せよ! ・試練・勇無傷で斎藤義龍と三淵藤英を撃破せよ! ・試練・戦主君から預かった味方兵を損なわずに、敵兵を撃破せよ! ・試練・控二番手で南砦に到達せよ! ・試練・主主君の体力が半分以下になる前に、すべての右腕武将を撃破せよ!・最善策岡部元信と武田勝頼を撃破せよ!・家康の右腕本多忠勝はコンボ数を2000以上に保ち、服部半蔵を撃破せよ!(本多忠勝選択時)・尼子家の右腕山中鹿介の目標地点到達を阻止せよ!◆使用武将について●斎藤利三(1534~1582)明智家臣。五宿老の一人で筆頭家老。出身は定かでないが美濃斎藤家の支族とされ、正室は斎藤道三の娘だったとする説がある。はじめ稲葉一鉄に仕えていたが出奔、光秀に仕えたという。1580年に丹波が平定されると、黒井城の城主となる。本能寺の変、山崎の戦いでは明智軍の主力として奮戦。敗戦後、秀吉により斬首された。娘は徳川家光の乳母を務めた春日局。●本多忠勝(1548~1610)徳川家臣。「家康に過ぎたるもの」と評された。元服時に桶狭間に従軍。姉川、三方ヶ原、長篠、小牧長久手、関ヶ原と主要な戦いに参陣し、止まったトンボが真っ二つに斬れたという名槍「蜻蛉切」を手に活躍する。五十余度の戦いにのぞみ、傷ひとつ負わなかったという。剛胆であったが沈着冷静でもあり、本能寺の変の際、信長に殉じようとした家康にただ一人反対、思いとどまらせた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39544758