歌舞伎俳優で人間国宝の中村吉右衛門さん死去 77歳

歌舞伎俳優で人間国宝の中村吉右衛門さん死去 77歳

2021年12月1日 20時10分 重厚で深みのある演技で、舞台やテレビで活躍した歌舞伎俳優で、いわゆる人間国宝の中村吉右衛門さんが、11月28日心不全のため亡くなりました。77歳でした。中村吉右衛門さんは1944年に八代目松本幸四郎の次男として生まれ、その後、母方の祖父・初代吉右衛門の養子となりました。1966年に二代目中村吉右衛門を襲名し、初代の芸を受け継ぐ正統派の立役として幅広い役柄を演じ、源平の戦いの悲劇を描いた「熊谷陣屋」の熊谷や、過酷な運命をたどる僧侶「俊寛」など、時代物の重厚な演技で圧倒的な存在感を見せました。テレビの時代劇でも活躍し、NHKのドラマ「武蔵坊弁慶」では主人公・弁慶役を演じました。2011年には、いわゆる人間国宝に認定されたほか、2017年には文化功労者に選ばれています。松竹によりますと、吉右衛門さんは11月28日に心不全のため都内の病院で亡くなったということです。77歳でした。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39709431