(普通にクリア)【千年戦争アイギス】蝕まれし意志

(普通にクリア)【千年戦争アイギス】蝕まれし意志

引き続きストミ。シーソルジャーの二人(リトヴァ、フィーヌ)は初起用。最序盤のラッシュを凌ぎつつ、どうコストを稼ぎマンタ1体目までを撃破するかが難関だった。そこさえ乗り越えれば、あとは、以前のMAPのおさらいで、対処可能だったかと。もう少し、攻略に時間かかるかと思ったが、案外すんなりと突破できてしまった。ストミのこの段階にきても、未だ、金ユニが攻略の鍵になるのは楽しい。以下、使用したユニットの所感。・タオパオ今回は魔術師主軸。そして、覚醒スキルでコストが稼げるのがありがたい。・エミリア一番槍のゲイレルル。敵を抑えつつ序盤のコスト稼ぎ。スキルを発動出来れば、回復がなくても戦い続けられるのは攻略において助かった。・リトヴァ攻撃全振り美少女剣士ソルジャー。バフなしで自力で攻撃2000になり、かつ、深海の悪影響を受けないのは、非常に強かった。少し前に育成して出番ないままだったが、今回活かせれて嬉しい。・フィーヌ魚料理が得意なプラチシーソルジャー。オートでスキル発動するのが、操作が忙しい序盤の局面で助かった。便利ユニ、という印象。・イーリス最序盤の回復役。特に、スキル発動で全ユニ全回復できるおかげで、スキル切れのエミリアが落ちずに済んだ。・アイラメイン火力。タオパオのバフがのった状態で、広域魔力展開すると凄まじい。・ソレーユ全体リジェネおよび回復役。加えて、アビリティで自身とメイジのコストを下げれるのがこのMAPではかなりデカい(12コスト節約)。加えて攻撃バフあり。・アクアマリー対スカーの削り役。今回はケットシーも活躍。MAPの会話にも登場。交流では王子以外まともに話せない状態だったと思えば、随分、王国に馴染んだなーと。・エステルメイジデストラクト。中央から各方面に攻撃しつつ、パーティ全体のバフで火力を底上げ。やはり安定して強い。・パルフィお馴染み対魔法避雷針。・オデットメイガスアデプト。特にアクアマリーとパルフィのスキル再動短縮。対マンタの魔法攻撃カットも加味しての編成だったが、今回はスキルの必要はなかったか。・ミルノ対天使への状態異常無効付与、および、中盤以降は補助火力。・ハロウィンセフィーレ対魔法、対麻痺避雷針、および、補助火力。今のところ深海ミッション皆勤賞。BGM:譬え闇に堕ちるとも(ファイアーエムブレムif)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39815635