艦これ 2022年冬 発令!「捷三号作戦警戒」北九州防空戦 E5-3甲 ラスダン 大井さん顔面セーフからのまた長陸奥で

艦これ 2022年冬 発令!「捷三号作戦警戒」北九州防空戦 E5-3甲 ラスダン 大井さん顔面セーフからのまた長陸奥で

前回はハートフルなイベントで、特に変わった事象も生じず終わりましたので動画も上げませんでしたが、今回は中規模ということで淡々と作戦進行していきました。今イベも先行勢の皆様の情報集積のお蔭で、それと運営さんも正しい中規模とは何かを前々回の教訓から理解されたようで、たぶん今までで一番順調に作戦過程を進行できてましたが、資源はいつものようにヤバく、弾薬が足りず、E5-3装甲破砕時に6まで減り、キスクルしては出撃し、やっとラスダンに至りました。一回A敗北後寝落ちして(弾貯まった)、はっと目覚めてからの2回目の出撃で、なんとも微妙なラスダンの、いつもの無編集の出撃動画です。射程的に対地盛の長門を旗艦にせず陸奥旗艦で削り、ラスダン初手やりましたが、対地へのダメがなんか出ないので長門旗艦に変えました。#8:10からラスダンですのでそれまであまり見どころもありません。#7:10~第二旗艦大井さんの顔面セーフはうちではよくあることです。ラスダン時に中破~が多いほうがクリア率が上がる気がしますね(個人の感想です効果を保証するものではありません個人差があります)。削り段階からうちの艦隊は意識が高杉でボスばかり狙うので集積地や飛行場姫が残りまくり最初は夕張とともに秋津洲にも対地を積んだりしてましたが、それでもボスまっしぐらな上に制空まで落ちるので結局長陸奥の特殊砲撃がうまくいくかどうかに賭けるべきと思い、第二からも対地装備を外しました。その結果がラスダンの顛末です。#11:50~泥 A勝利だったのでよもやよもや。まあたまには。今回新艦二人も攻略中に#13:56~ざっくり装備関係の垂れ流し基地は第一に隼Ⅱ64戦隊 爆戦一式戦隼65x2.飛龍 第二に台南32、飛龍X3ですが落とされまくってます。第三は試製東海2東海九〇一x2です。道中、決戦とも砲撃支援を出しています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40173265