AIきりたん「秋田市民歌」(初代)

AIきりたん「秋田市民歌」(初代)

昭和3年(1928)に、市制40周年を記念して制定された初代「秋田市民歌」です。作詞・作曲者が豪華なのにフル音源がなかったので作ってみました。戊辰戦争や平田篤胤が歌いこまれている点は「秋田県民歌」(昭和5年)にも共通しています。秋田市は以下の6曲もの市民歌を有する稀有な自治体です。昭和3年 初代「秋田市民歌」(市制40周年記念)昭和24年 2代目「秋田市民歌」(市制60周年記念)昭和28年 3代目「秋田市民歌」(久保田城下建都350周年記念)昭和35年 「秋田市民のうた」昭和54年 「秋田市記念市民歌」(市制90周年記念)昭和63年 秋田市民歌「秋田・ロマンス」(市制100周年記念イメージソング)広告御礼870300コロニー様 ありがとうございます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40515815