ついにハーフバースデー!ニコニコ生放送でお祝いありがとう!

ついにハーフバースデー!ニコニコ生放送でお祝いありがとう!

ニコニコ生放送で「子供を映すなんて」、というコメントをいただきまして、改めて、私は緑内障を患っている事をオープンにする事にしました。私は子供のころの自分の動画とか、両親の動画とか、見たかったなぁという気持ちもあり、出産直後から、子供の動画を携帯に撮りためています。もし私が失明した時に娘が悲しむかなぁと思っていて、いろんな方から「可愛いね」という言葉をもらったり、私が色々考えている事を残しておくことで、私が見えていた時のことを知ることができるんじゃないかと思うのです。私たちは今にしか生きられませんが、私は両親の若かった頃をうっすら覚えていますし、その時の元気な両親の思い出があるから、今の老いてきた両親どちらも愛することができるように思うのです。。。目が見えなくなったらどうなるのかなー。娘はどう思うのかなー。だからと言って子供を全世界に公開する理由にはなっていないのですが、私が障害者になって家族の重荷にならないよう、youtubeから仕事づくりができたらと思っています。(有名になったら、考えなければいけませんが今の所登録者数も少なく、ホームビデオです。。。)(youtube premiumだとオフラインでラジオのように聞くことができるのでオススメです)いつもたくさんのハートありがとうございます!アンママより□メンバー□❤️アンママ(ハカセ夫人)⏩慶應卒、小学、中学受験指導経験5年 得意科目:国語と世界史/進学校で高1の時から試験はだいたい100点 立命館大に特待生入学/調理師、保育士、野菜ソムリエ、メディカルハーブセラピスト(兼インストラクター)、整体師、タイ式マッサージ、キャリアコンサルタントなどの資格多数。□東大修士卒ハカセ、サカナバくん(サカナバはフィンランド語でお天気)⏩塾講師4年、家庭教師6年、高校、大学入試、帰国子女指導 得意科目:数学と物理と日本史□タツくん⏩予備校講師7年 カナダ&日本の大卒コンサルタント得意科目:英語 □アンちゃん(2021年12月爆誕)Pai⏩パイセン、パイチャート、数学のπ、タイの田舎のpaiカナダで出会った奇跡の3人とカナダ生まれベビーのシェアハウス生活を送ります!チャンネル登録して見守っていただけたら嬉しいです✨お仕事、コラボのご依頼はSNSのメッセージからお願いいたします☆【ファンレターの宛先はこちら】〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目18−2株式会社 アヴィラ一部を表示

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40631424