主体の判別演習問題(主語が変わりにくい接続助詞、主語が変わりやすい接続助詞、古文単語「うつくし」、敬意の方向についても解説しています)【古文文法のすべて】

主体の判別演習問題(主語が変わりにくい接続助詞、主語が変わりやすい接続助詞、古文単語「うつくし」、敬意の方向についても解説しています)【古文文法のすべて】

主体の判別のための3つのポイントの解説はこちら→ https://youtu.be/CmcdP5E4KUk 敬意の方向についての解説はこちら→ https://youtu.be/YsqObq3d31s 接続助詞についての解説はこちら→ https://youtu.be/r4hgQQrptQ4 ぜひYouTubeチャンネルの登録をお願いします!→ https://www.youtube.com/channel/UCoTdWhLxC6PTykNQU068AxQ 「大学受験の王道」の解説ページ→ https://daigaku-juken.net/%e4%b8%bb%e4%bd%93%e3%81%ae%e5%88%a4%e5%88%a5%e6%bc%94%e7%bf%92%e5%95%8f%e9%a1%8c%ef%bc%88%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%a8%e7%ad%94%e3%81%88%ef%bc%89/ 質問などがあればコメントしてください。webサイトでは、解説動画を教科別・単元別にまとめてあります。ぜひこちらもご覧ください→ https://daigaku-juken.net/ 「大学受験の王道」は、大学受験に関する全ての知識や情報をまとめています。まだまだ作りたい動画や書きたい記事はたくさんあります。応援していただけるとありがたいです。ぜひYouTubeチャンネルの登録をお願いします!→ https://www.youtube.com/channel/UCoTdWhLxC6PTykNQU068AxQ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40893047