【COEIROINK】(2)Stable Diffusionをローカル環境で遊んでみよう!【MANAさん&KANAねぇ】

【COEIROINK】(2)Stable Diffusionをローカル環境で遊んでみよう!【MANAさん&KANAねぇ】

Stable Diffusionをローカル環境で動かして遊んでみました。まだ全然調べ切れていませんが、面白い感じが伝わるといいな~ってことで作っています。ちょっと公式サイトやマニュアルもまだあまり見れていないので正確な情報は公式サイトなどを参照してください。1本目のローカル環境で動かしてみたに引き続き、MANAさん&KANAねぇです。もともと鹿仲茉菜さんのTwitterでStable Diffusionがローカル環境で動かせることをしったのでその流れです。ローカル環境構築について参考にさせていただきましたサイトです。「koyoarai_」様。ぜひそちらにも。 https://zenn.dev/koyoarai_/articles/02f3ed864c6127bb2049 まだまだ使いこなせてないんで、面白いの見つけたら共有します。また是非、こういうのもあるとかいう情報ございましたらお教えください。ちなみに、Windowsに関して詳しいほうではありません。★コピペ用■起動cd stable-diffusionconda activate ldm■実行サンプル(VRAM10G未満用)【txt2img】python optimizedSD/optimized_txt2img.py --prompt "a futuristic city, cyber punk "  --H 512 --W 512 --seed 10 --n_iter 2 --n_samples 15 --ddim_steps 50 【img2img】python optimizedSD/optimized_img2img.py --prompt "kawaii anime" --init-img " 【元絵のファイルパス】" --strength 0.8利用素材&ソフト※ツリーに含めているものは詳細割愛します(*)【使用ソフト】*ゆっくりムービーメーカー4Lite、*COEIROINK【立ち絵素材】公式は作成者割愛*MANA公式(MANAさん,KANAねぇ)【合成音声素材】COEIROINK:MANACOEIROINK:KANA【BGM】ひずみん様【動画素材提供サイト】効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40989205