EXVS2XB 戦国アストレイ #新シリーズ名募集中

EXVS2XB 戦国アストレイ #新シリーズ名募集中

(キャラミッションの進行度だけ)速いぞォ!!なんで機体ミッションはこんなに鬼畜なんですかね10月初旬に実装された戦国アストレイを2週間ほどCPUで温めただけの状態で実戦投入した視点です10/15に開催されたタイショーさん主催のCE系限定プラマ(※)での4試合になります下記の通り逃げが得意なストフリや隠者はかなり難しい印象でした加えて、格CSのヒットストップが地味に強くてメイン降りで先着地されるPストも面倒でした(※)ビルスト・スタビル・戦国アストレイは出場可能(戦国所感)・2500版バエル…というと前作トラバっぽいですが、メインが大味ながらとても強いので砲撃機チックな立ち回りもできる・迎撃が強い今作にぶっ刺さるコンセプト。虹合戦で差し込む原始的な手段にはニブイチ感あり・特射で追いきれないとブースト不利になるため、強力な逃げが苦手なのは間違いない。・しかし(特射→)メインでビビらせることはできる・回避ムーブに乏しく、「さて落ちるか」という場面で事故って後落ちに回ると脆い(戦績からの考察)・やはり押しつけ武装で構成されている面白い機体で、かつ明確な弱点があるためか、使用率勝率はともに高いがぶっ壊れ機体にありがちな戦績向上の様子は見られないフェニーチェと並行して手懐けていきたいですね~お品書き~#00:08 原作お披露目シーンをどうぞ#00:30 さっそく上記の事故展開。L字取られたけどギリギリ凌げたのが幸い#02:44 2515コンビ。耐久に余裕のある両前衛はやりやすいですね#04:48 逃げの強い2機相手に大苦戦。相方さん様様でした(-_-;)#08:17 1525再び。ブースト管理がガバだけど、要所の読み合いと押しつけが上手く行った希ガス

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41290775