屋号紋の紹介

屋号紋の紹介

YouTubeで動画投稿している35閣と申します。せっかく作ってもなかなか観てもらえないので、ニコニコにも投稿してみます。屋号紋は、有体に言えば、昔の日本人(庶民)が使っていた家紋です。色んな企業のHPを巡って創業物語を楽しめました。参考資料:北端信彦先生『日本の《しるし》-継承されたシンボルに民俗の美を探る-』制作環境:ゆっくりMovieMaker4キャラ素材:nicotalk&キャラ素材配布所様より きつねゆっくりその他素材(あいうえお順)甘茶の音楽工房 様いらすとや 様Wikipedia 様ニコニ・コモンズ 様その他ネットで拾った画像等。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41599768