アンティグア・バーブーダ / 重音テト

アンティグア・バーブーダ / 重音テト

歌:重音テト他:朽羊歯ゾーン---朽羊歯ゾーン文章・画像・言葉遊び・たまに音楽など、広く浅く作ります。基本的にふざけています。Twitter: https://twitter.com/_KushidaZoon_YouTube: https://www.youtube.com/@_KushidaZoon_note: https://note.com/_kushidazoon_/--- 「活用語彙」という言葉をご存知でしょうか。知らないと思います。検索しても出てこなかったからです。高校の英語の先生が言っていたのですが、造語かもしれません。要するに、「見れば意味が分かる言葉と使いこなせる言葉があるよね! 使いこなせる言葉を『活用語彙』と呼ぶよ!」ということです。前者の名前は忘れましたが、「理解語彙」としておきましょう(検索したらそれっぽいのが出てきたので)。でも、ちょっと待ってください。もう一つありますよね。「聞いたことはあるけど意味を知らない(もしくはうっすらとしか知らない)言葉」です。これを「アンティグア・バーブーダ語彙」と呼ぶことにしましょう。個人的な話をさせてもらうと、私の活用語彙・理解語彙は大して多くありません。本が好きなので平均よりは多いかもしれませんが、ずば抜けてというわけでもないでしょう。しかし、アンティグア・バーブーダ語彙。これ、私、異常に多いです。というより、語彙全体に占めるアンティグア・バーブーダ語彙の割合が圧倒的に多いです。語感がいい地名や、昭和の小説によく出てくるけど意味をわかっていないスラングなど、そもそも使うシーンのないジャンク品であふれています。それだけならまだしも、時々脳からあふれ出てきます。意味を知らない言葉のダジャレが口からポロポロ出るんです(例: https://www.youtube.com/shorts/_ky2a0RATCI )。病気でしょうか。少し心配です。とにかく、ジャンク品で遊ぶのは、楽しいことです。こういうの書いてみたかったんだよねーーー!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm41749634