大和証券が「ChatGPT」導入 情報漏えい懸念に対策も

大和証券が「ChatGPT」導入 情報漏えい懸念に対策も

大和証券は、およそ9,000人いる国内のすべての社員を対象に、「ChatGPT」を導入すると発表しました。社員が幅広く使えるようにして新たな活用法のアイデアを探り、将来的には英語などでの情報収集のほか資料や企画書の作成に活用し、業務の効率化を目指すということです。情報漏洩の懸念も指摘される「ChatGPT」ですが、大和証券はマイクロソフトのクラウドサービスを利用することで対応したということです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42103544