覇者のほのぼの日記 その33

覇者のほのぼの日記 その33

お久し振りです皆様…証39の旅路の延長シリーズです(笑)。腰痛も延長シリーズです(泣)。今回も格上の方で、闘晋覇者様です。一度勝ってるみたいですが、全く覚えてない虞子ちゃんです(笑)。しかもお相手様はガチ晋勢。天上教鞭デッキですねー。天上司馬炎、辛憲英、先見王元姫弓、成済馬、胡淵槍(王元姫相棒以外は盟友)。いや~あまり見ないノンレアのカード…あの方にノンレア聞かねば…(*´ー`*)。なんの計略でしたっけ?ま、虞子ちゃんとしては、晋にはラスト覚醒MAXにもっていかれる前に決めたいですね。うん、師匠も言ってました、晋は速攻で。…では大戦宜しくお願いします。ま、スタートはやはりいつも通りですよー。お相手様も柵多いですねー(笑)。まずお相手様の弓部隊の武力も低いので、こちらから仕掛けたいと思います。城に帰るなら、伏兵掘りと柵破壊をしにいこうかと…伏兵発見!ギリギリ賀斉さん撤退しないようにしながら下がります。柵破壊は諦めます(笑)。右端に辛憲英なら、まだ教鞭を使用しないということなので、他の部隊を狙います。よし、胡淵を撃破!あ、( ̄▽ ̄;)教鞭を倒しそこねた(ちーん)。切り替えてお相手様は多分1回目は、教鞭で来ると見越しての…白衣のお時間です。柵を壊すのに時間かかったせいで、白衣きれました。あ、( ̄▽ ̄;)やはり教鞭が来ました。あら…部隊撤退させない方をお相手様は選択したせいで、城門入っちゃった。ま、いっか。本当は衝軍→城門の形にしたかったけど仕方ないです。あ、晋攻でしたか…再起じゃないならこれで決めないと…火力UP!ふんばれ追加オーダー!あ、( ̄▽ ̄;)それを選択しましたか…刺客!これってヤバいのかなー?撤退系だけど、反骨魏延よりヤバいのかな?…なぬー、このノンレアカードヤバいよー、長いしー(泣)、全滅した(泣)。あ、( ̄▽ ̄;)そっか、知力玉が効いてたのかな?残り39c足並み揃ってなくて来たから、こっちにもチャンス到来かな?残り30c覚醒3の前にしとめないと…遊軍付きだし、やるしかない!白衣のお時間です(2回目)。ラストはお相手様は天上キター!でもよく見たら覚醒2だよね?ちゃんと守備側と攻め側に分けたのが勝因でしたね。多分覚醒3なら負けたかも…ヒヤヒヤしました。ちゃんと晋は早く倒さないとこーなりますね(*´ー`*)。また皆様からの沢山のコメ楽しみにしてます(ペコリ)。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42324887