あさぼらけて【架空アニソン祭2023】ちはやふる非公式OP/小春六花

あさぼらけて【架空アニソン祭2023】ちはやふる非公式OP/小春六花

"競技かるたに情熱をかける高校生たちの鮮烈青春ストーリー!!"→末次由紀先生の漫画「ちはやふる」のインスパイア作品です!この度、「架空アニソン祭」という素敵な企画に賛同し、アニメのオープニング曲(89秒)版を作りました(非公式)。「ちはやふる」と言えば「百人一首」その世界は奥深く、物語の中で一句一句に出会えるのはとても楽しい体験でした。原作は、現代の高校生活を中心としたお話なので、曲も、平安時代とかではなく、あくまで現代の感覚で、百人一首を歌ってます。原作の原作として一句紹介します。「朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 吉野の里に 降れる白雪」藤原定家はい、私も高校時代、千早(主人公)のように眠れない夜があって、空が白んでたよね(あさぼらけ)(当時、深夜放送のワールドカップとかプロレスを見てたから、という場合も笑)また、この曲は、私が1年前に近代DTMを開始し、最初に作った曲の完全リメイクでもあります。(1年経って技術もセンスも成長したな、、ん、成長してないなとか)ぜひお楽しみください!※漫画『ちはやふる』公式サイト https://chihayafuru-manga.net/ ▷作詞作曲ヘッドアレンジ:ワンバンド( https://twitter.com/DtmerPronk )▷声:小春六花、重音テト▷イラスト:umiaosさん、Altさん。他複数の方からお借りしました(感謝)。 ▷原作:末次由紀▷原作の原作:藤原定家※主催ページ:架空アニソン祭2023 - TwiPla https://twipla.jp/events/539827 ▼歌詞あさぼらけて嵐吹く夜に生まれて新しい朝を迎える午前二時のエピソードは私の大好きな貴方のこと想い出すの昔語りのままだんだん あさぼらけて有明の月を見るだんだん ちはやぶって唐紅の水面だんだん あさぼらけてあらわれわたる光明日が来るなら想いは そう運命の羽見つけたから想いは 確かにここに会いたい気持ちよ風に乗って届けよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42336406