2023年6月12日 農作業日誌P658 雨は降っていたけど荷造りしてジャガイモを出荷しにいったけど、KSP2でロボットも飛ばしてみたよ

2023年6月12日 農作業日誌P658 雨は降っていたけど荷造りしてジャガイモを出荷しにいったけど、KSP2でロボットも飛ばしてみたよ

本日の農作業午前 荷造り午後 出荷作業 パワコン取り付け雨が一日通して降ってます。降水量も多くは無い物のずっとですね。なので、在庫にあるジャガイモの荷造りをしていました。屋内にて扇風機を当てて乾かしているものの、湿度が高くて乾かないでしっとりしてました。それでも、手が濡れる事は無いので出荷していきます。あと一度の出荷で全部の出荷が終わる見込みなのでした。そして市場に行きました。地場の野菜が雨の影響でいつもの3分の1も出ていない状態ですね。これはもしや!とか思ってしまうのでした。ジャガイモの値段がそろそろ回復してくる頃だから期待したいですね。KSP2については某動画でロボット飛ばしていたので試してみたくなったのでした。二足歩行は出来ませんが、着陸足にてバランスをとって立てる物は作れました。ただ、欠点があってあのパーツは支店となるところに重心があるためなのかバランス取りが難しいのでした。もともと立たせる為に使うパーツではないので仕方ないですね。空中姿勢についてはなんとかなったけど重たいです。二足歩行は切り捨てて、空を飛ぶだけのロボットなら簡単かもしれないというのが本日の感想なのでした。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42347417