【Voicepeak防長路巡り】周防大島日帰り旅2 日前 旧郷社 白鳥八幡宮

【Voicepeak防長路巡り】周防大島日帰り旅2 日前 旧郷社 白鳥八幡宮

周防大島日帰り旅2 海と島の風景 神社編 修正版上書き済み。白鳥八幡宮(昔は向島八幡とも呼ばれたようです)周防大島町日前(ひくま)にある古社。旧橘町(それ以前は日良居村)に鎮座土居、日前、長浜などの鎮守社で旧郷社。祭神=応神天皇 仲哀天皇 神功皇后 配神=日本武尊を祀る(社名の由来配神でしょうね)土居神社=明治時代に境内社として遷座した。土居地区の東にあった 北斗妙見宮 妙見信仰の神社。 現在は天御中主命を祀る。撮影 2023.4  OM-D-EM-1mark III M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO広告誠に恐れ入ります。龍休宗庵 様 赤城山登頂記念 様 感謝感謝であります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42622746