【MYCOE/TALQu/CoeFont】ユーザーモデル応援祭_2023秋【ソフトウェアトーク企画告知】

【MYCOE/TALQu/CoeFont】ユーザーモデル応援祭_2023秋【ソフトウェアトーク企画告知】

◆とうとう初開催から1年ですが、まだまだやります応援祭!【開催期間】2023年9月16日(土)~9月24日(日)・CoeFont(公式組を除くユーザー制作コエフォント)・MYCOEIROINK(COEIROINK公式組を除くマイコエイロインクモデル) sm39804441  (各モデル配布動画検索タグ:COEIROINK音源配布)・TALQu(TALQu3初期搭載モデルを除く非公式トークモデル) sm38316680  (各モデル配布動画検索タグ:TALQuモデル配布所リンク)・LMROID  sm40230895 ・ITVOICE  sm41942499 ・しぐたろいど  sm40501287 ・Ghost_Talker  sm40455917 ・SHAREVOX・SHABERU  sm22274041 ・Poino  sm41540062  などの、無料 or 廉価帯でユーザーがトークモデルを作れるソフトや、 まだ利用者の少ない合成音声ソフトを対象にした投稿祭です。動画、ファンアート、立ち絵素材など、ニコニコに投稿できる様々な作品でご参加いただけます。 ご参加の折には、「ユーザーモデル応援祭_2023秋」のタグロックをお願いいたします。(当動画のコンテンツツリー親登録は任意ですが、していただけると主催の作品捕捉が速いです。)◆トークモデルを作成している方々へ◆自作トークモデルをTwitterで宣伝するためのハッシュタグ「#ユーザーモデル応援祭_CM」を併設し、ユーザーがトークモデルを見つけやすい環境を作ることができるかどうかのチャレンジも行っております。ニコニコ動画に紹介動画を上げることが出来ないモデル製作者様も、Twitterにてお気軽にご参加くださいませ!◆推してるユーザーモデルがある方々へ◆誰でも推しトークモデルを語れるハッシュタグ「#ユーザーモデル応援祭_推し活」も併設しております。自作ソフトはないけど語りたい!製作者さんの代わりに宣伝したい!という熱意をどうぞぶつけてください!◆出演TALQu:軍歌ムツMYCOEIROINK:明鞠テント◆BGMRYU ITO「Blue」 https://ryu110.com/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42623327