『思考機械 十三号独房の問題 Part2:解答編』【ゆっくり文庫リスペクト】(第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭)

『思考機械 十三号独房の問題 Part2:解答編』【ゆっくり文庫リスペクト】(第二回ソフトウェアトーク朗読劇場祭)

―いつの場合も2プラス2は4ときまっている。※本動画は後編です。前編からお楽しみください。前編: sm42712739 原作:『思考機械 十三号独房の問題』ジャック・ヒース・フットレル作※注意:多分に翻案が含まれています。<さき語り>後編にして解答編です。ドゥーゼン教授がいかに脱獄できたか予想できたでしょうか?私は原作(漫画版)の初見時はまったくの予想外でありました。やや反則の手法だったかもです。しかし教授がその解法にいたるまで様々な状況やパターンを考え、1番良い方法を選択していく流れは非常に論理的ではありました。本動画は話のテンポを優先し割愛、もしくは翻案した部分が非常に多くなったものではありますが、教授の思考プロセスが少しでも表現できていれば幸いです。これまでの投稿動画: mylist/67258996 投稿者のTwitter: https://twitter.com/otoshibumi57 追記:エンドクレジットに漏れがありました。VOICEVOX 白上虎太郎

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42712779