技術検証:UnityのWebGLビルドでWebXR

技術検証:UnityのWebGLビルドでWebXR

UnityWebXRのサンプルプロジェクトを使った技術検証です。WebGLビルドでXRを実現できるということで、VRMとIKを追加してMeta Quest 3 のブラウザで一通りの操作を試してみました。(部屋が映るため、映像はVR環境です)VRMをハンドトラッキングで動かす体験は、想像以上に人形遊びをしている感覚があって楽しいです。VRMViewMeisterも同じWebGLビルドなので、近い将来のバージョンで実装を決定しました。本アプリならVRMAnimationとは違ってVRM以外のモーションデータも作成できます。例えば・・・XR環境で実物大のVRMとオブジェクトを触りながらモーションを作り、その場で再生して3Dアニメーションを楽しむことができるようになるかも?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm42988419