【英傑大戦】ノーマル単漫遊記 11『N単 vs SR単/特別台詞の観賞用かな(2本立て)』【十万石】

【英傑大戦】ノーマル単漫遊記 11『N単 vs SR単/特別台詞の観賞用かな(2本立て)』【十万石】

おはこんばんちは、飛熊です 次々回まで前バージョン&2本立てとなります、ご了承下さい前回の動画をニコニ広告して下さった、哉井まや様、hien様、虞子(ぐし)様、デカ様、ありがとうございました m(_ _)m哉井まや様、朽木のじっちゃんは地味でもかなり活躍&頼りになるじっちゃんですhien様、隠密騎馬を刺せたのは突破による速度上昇効果のお陰もありましたね虞子(ぐし)様、単色に出来るかは確認してませんが忍単も可能ですね前回の動画のコメ返信(一部抜粋)>あの北条は武神なんですねー、怖い。でも燃えた(笑)。三好無しverでした、虞子でした。車輪付き武神と考えたら分かりやすいでしょうかまあ兵力を削れば「馬鹿の計」を使わなくても大丈夫のようです>うぽつ×4うぽつありです 10回目にもありがとうございます m(_ _)m>低枚数向きの計略ってのもあるんでしょうね>氏康は人数少ないと強くなる計略ですね>早い話が車輪付き武神の大号令項燕の号令は部隊のコストが高いほど効果が高いので低枚数向きと言えばそうかもです氏康の計略は自分以外の高コストの槍兵を入れるともっと強くなりますねそれはある意味凶悪な組み合わせですね;>自城から見ればトライアンカーロマ〇ガ3にある陣形ですね>2回伏兵当てれたのは美味しい1回目は偶然、2回目は誘いました>いい火計!もう少し早めに使うべきだったでしょうか>忍は出城時の煙も出ないあーだからいつの間にか出てたんですね>すばらしい迎撃よ>今のはいいね!>忍効果上昇騎馬はコレがあるから使う時は慢心してはいけない(戒め)刺した自分が一番驚きました;これで右の馬玩の城壁確定になりました自分も使う時は気を付けます>おつ>おつ、いい焼きでしたおつありです m(_ _)m火計は2回目より1回目の方が良かったと思ってますコメを書いて下さった方ありがとうございました m(_ _)m

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43141181