闘呉覇者のほのぼの日記 その⑮

闘呉覇者のほのぼの日記 その⑮

もう1月も終わりですねー、雪は降らないのでしょうか?スノータイヤに変えたのに、変え損になりそーな…お試しデッキで全然勝てなくて(笑)…今回もガチの流行りデッキの勝ち動画ですいません…(泣)。出来るだけ多くお試しの動画を上げようとしてるんですが…まー、簡単には中々勝たせて貰えずです(笑)。今回のガチデッキは英魂4枚デッキです。ま、増援か衝軍もかんがえたのですが、ビビって再起にしました(笑)。…が、使わず終わりました。お相手様は一度勝っている方で、闘群覇者様。邪鬼七転盟友2色デッキ、なんか前に動画上げたような気もするような…魏続の1コス弓は珍しいタイプですよねー、大戦宜しくお願いします。今回は、右、中央で珍しいスタートの虞子ちゃん。開幕右出しじゃんけんではない形のスタートです。左、右、中央に対応するつもりで考えた布陣です。左の七転は権で相手しながら、中央と右をえぐります。七転倒すチャンス来たので撃破します。よし、右の老将先制パンチ入ったので、ナイス開幕だと思います。ま、変わりに城門の甘寧は入らず撤退。老将も1発の壁だけで撤退。大喬をギリギリ帰れさせたのはOKでした。留賛は兵力ミリなので帰り、やはりテンプレ通り七転きました。攻城来ないなら放置する予定の虞子ちゃんですが、城門に来るなら撃破の予定。邪鬼される前に七転を撃破です。基本通りにここで斬撃いきます。固定ダメ強いですよねー、このまま城門にいきます。あ、( ̄▽ ̄;)万歳できたから、なら衝軍選択しとけば良かったかな?斬撃→老将にスイッチ。お相手様はトサカで反撃。あ、( ̄▽ ̄;)再起じゃなかったんだ。珍しい増援だったんですね、甘寧は撃破されましたが、ま、こんな感じで勝てました。いやーこのデッキ強いよ、マジで。英魂するのも考えたんですが…老将も普通に強いし、使い方なんとなくわかってきました。また皆さまからの沢山のコメお待ちしてます(ぺこり)。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43330672