【双葉湊音】 朝 〜 異邦人 / 久保田早紀 【カバー】

【双葉湊音】 朝 〜 異邦人 / 久保田早紀 【カバー】

双葉湊音ちゃん、15歳の誕生日おめでとうございます。誕生日(2/2)をお祝いするため、頑張って作りましたっ!ちょっと長いけど最後まで聴いて頂けると嬉しいです。⌘ ストーリー鳥の声でふと我に帰ると、湊音は時代も地方も言葉もわからない街にいた。湊音は歌いながら街を彷徨う。随分歩いて建物もまばらになっている辺りで見慣れない楽器を演奏している人々を見る。さらに歩くとそこは草原でどこか懐かしい知らない音楽が聞こえてきた。辿々しく知らない言葉で歌が口から出てくる。すると、どこからともなく大好きな知声さんの歌う声がする。最後に「あなたも故郷に飛んで行け!」と聞こえた気がしたその時、元の世界に佇んでいた。そして湊音はレッスンに向かうため走り始める。(最近手がけていた音源を無理やりつなげて、「過去世界への転移と帰還」をイメージして作成しました。)⌘ 朝 〜 異邦人 / 久保田早紀 作詞作曲 : 久保田早紀久保田早紀さんのファーストアルバム「夢がたり」より2曲目「朝」〜3曲目「異邦人」のを双葉湊音ちゃんに連続で歌ってもらいました。この風景にウミネコがいるかどうか分かりませんが、「ミナト」だしニャーニャーカワイイので使ってみました。⌘ ポロヴェツの乙女たちの流麗な踊り、歌劇「イーゴリ公」より / 作曲 : ボロディン湊音ちゃんと知声さんに「なんちゃってロシア語」で歌ってもらいました。キリル文字1文字もわからないので音訳されたアルファベットを見ながら入力しました。出来悪いとは思いますが大目に見て頂けると助かります。「だったん(韃靼)人」はタタール人の中国名でポロヴェツ人とは民族が異なるため、現在はこの名は使わないらしいです。ポロヴェツ人は13世紀のモンゴル侵攻により歴史から姿を消したそうです。今は見ることもできないポロヴェツ人の乙女たちの歌声が聞こえてくるでしょうか?⌘ Vocal : 双葉湊音・知声 (VoiSona)⌘ Sound Modules : Komplete 14 Ultimate (Native Instruments)⌘ 画像は双葉湊音公式サイトの素材集より利用規約に基づき使用しました。 https://www.futabaminato.com/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43341404