【検証・八ツ場ダム】(4)巨額建設費に群がる人々

【検証・八ツ場ダム】(4)巨額建設費に群がる人々

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091101/plc0911010031000-n2.htm  八ツ場(やんば)ダムのPRセンター「やんば館」。建設反対闘争の歴史や住民の苦渋の決断の末に着工に至った経緯などを、多くの人に知ってもらおうと平成11年4月に建設された。総工費約2億円。1階に展示フロア、2階に会議室を備えている。施設にはこんな文言が掲げられている。「ダムが完成すると、今立っているここは水没します」 建設から10年で訪れた客は約27万人。1日平均73人。地元には「無駄な箱物の象徴。大金を投じたのになぜ水没させるのか」という声がある。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8681032