2010年1月10日 聖地チベット展 僧侶たちによる最後の世界平和巡礼

2010年1月10日 聖地チベット展 僧侶たちによる最後の世界平和巡礼

上野の森美術館「聖地チベット ~ポタラ宮と天空の至宝~」展の開催日から毎週土日4ヶ月間に渡って行われた僧侶たちによる「世界平和巡礼 in 上野の森」の最終回の様子。美術館前での「聖地チベット展表白」の読み上げ。巡礼を終えて僧侶の方々のコメントなど。宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会 http://www.supersamgha.jp/ 小林秀英 真言宗智山派 雪蔵山十善院住職 チベット問題を考える会川原英照 蓮華院誕生寺貫主 宗派を越えてチベットの平和を祈念する僧侶の会代表井川仁水 真言宗豊山派 安養山大徳寺副住職白戸秀憲 天台宗 大井聖天大福生寺住職赤川淨友 浄土真宗本願寺派僧侶「聖地チベット-ポタラ宮と天空の至宝-」展に抗議する国際連盟 http://seichi-tibet.com/ ※RFUJ http://rfuj.net/mylist/14141009

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9377115