高森ウィンドウズ#109  明治の「女帝」論争

高森ウィンドウズ#109  明治の「女帝」論争

皇位継承者が法的に「男系男子」に限定されたのは、明治の皇室典範から。その制定に先立つ明治15年、自由民権運動結社では「女帝を認めるか否か」の大論争が行われた。今よりずっと「血統」の意識が強かった明治初期、「女系・女性天皇」はどう考えられていたか? その驚きの議論とは。

http://www.nicovideo.jp/watch/so18093089