2020年5月の星空情報・天文現象(夕方の金星が見納め/親子の星座を探そう/春の大曲線/5月の月の暦)

2020年5月の星空情報・天文現象(夕方の金星が見納め/親子の星座を探そう/春の大曲線/5月の月の暦)

2020年5月の星空情報です。 夕方の空で目立つ金星も、今月で見納め。大きく欠けた姿は、小望遠鏡でも楽しめます。 5月10日は「母の日」。それにちなんで、母子の神話を持つ二つの星座を探してみましょう。 北斗七星から、二つの1等星アルクトゥルスとスピカを結んで伸びる「春の大曲線」。 スピカを含むおとめ座の巨大な銀河団には、初めてブラックホールが撮影されたM87があります。 ◎5月の月の暦です。 1日:上弦 7日:満月 14日:下弦 23日:新月 30日:上弦

http://www.nicovideo.jp/watch/so36759715