自民 因縁の対決 選挙区「支部長」めぐり 福岡9区で党員投票始まる

自民 因縁の対決 選挙区「支部長」めぐり 福岡9区で党員投票始まる

北九州市の西側を選挙区とする福岡9区で、支部長を決めるための党員投票が3日告示されました。支部長の座を争うのは、参議院議員の大家敏志氏と北九州市議の三原朝利氏です。支部長になるということは、つまり次の衆議院選挙で自民党の候補者になるということ。2人は、保守分裂となった北九州市長選でも陣営の責任者として対峙していて、因縁の対決となります。◆因縁の対決初日 ふたりは何を語ったのか北九州市議 三原朝利氏「今こそ北九州、前に進む時この北九州の勢いを止めてはならない」参議院議員 大家敏志氏「やる気と勇気は誰でも持っている、しかしし皆をまとめる力、市会議員、県議会議員、街のみんなをまとめる力、これがなければ政治を進めることはできない」北九州市八幡西区の街頭に立った参議院議員の大家敏志氏と北九州市議の三原朝利氏。自民党福岡9区の支部長を選ぶ党員投票が3日告示され、それぞれ支持を訴えました。北九州市議 三原朝利氏「私は北九州市長選で共に新市長と戦わせていただきました。その強固な信頼関係こそが必ず北九州を前に進めることができる」参議院議員 大家敏志氏「私のこれまで培ってきた与野党超えた人脈、国会の中での人間力をいかせる場面だと思っています」2人は保守分裂となった今年2月の北九州市長選で陣営の責任者を務めていて、因縁の対決となります。◆参議院から衆議院へのくら替え なぜ?北九州市議会 自民系会派「出馬を要請します」福岡県看護連盟「ぜひともこの福岡の地から3人目の総理大臣、そういった気持ちで先生の背中を押したい」市議団や業界団体から衆議院議員への鞍替えを要請された大家敏志参議院議員。要請文は全く同じ文面で、「総理」を目指して欲しいと書かれていました。◆大家敏志氏 参議院で放つ「存在感」と麻生太郎氏との関係2018年の参議院本会議で参議院議員 大家敏志氏 「いい加減にしろ」2018年の参議院本会議で自民党の大先輩である議長に詰め寄る姿が注目を集めた大家氏。参議院で“独特”の存在感を放ってきました。2022年、1年前の参議院選挙では58万票余りを獲得してトップ当選。ただ、その2か月後には衆議院福岡9区に鞍替えする考えを表明していたことから、自民党の関係者からは「何のために参議院選挙に出たのか分からない」という声もあがっています。その大家氏が参院議員を辞職した場合に行われる補欠選挙には約18億円がかかる見通しです。所属する派閥のトップである麻生太郎副総裁からの理解は得られていません。参議院議員 大家敏志氏「麻生氏からは『参議院でいいじゃねぇか』 ものまねしているわけではありませんが」福岡市で開いたパーティーに、講師として招いた麻生副総裁の義理の弟・鈴木財務大臣は急遽欠席。北九州市長選以降、麻生氏との間にすきま風が吹いていると言われていますが、それでも「くら替え」を狙う理由はどこにあるのでしょうか。参議院議員 大家敏志氏「1日も早く政権を奪還することが9区の発展につながるし、9区、北九州が日本をリードすることにつながる。そのリーダーとして私を選んで欲しい」2019年に行われた福岡県知事選挙で、大家氏は武内和久氏の選対本部長を務めましたが、武内氏は落選しました。◆三原朝利氏 応援団は2人の政令市長北九州市長 武内和久氏「県知事選挙で私が敗北をした後は、(大家氏から」特段声かけもなく、全くそれ以来は会っていません」一方、今年2月の北九州市長選で武内氏陣営の責任者を務めたのが三原朝利氏です。北九州市議 三原朝利氏「市長とは強固な信頼関係を持っていきたい、もっていけると信じておりますし、やはり首長と地元の国会議員としっかりと協調態勢を組めるのは私しかいない」三原朝利氏は、祖父が元防衛庁長官の三原朝雄氏、おじが衆議院議員を8期務めた三原朝彦氏というまさに政治家一家です。三原朝利氏「厳しい戦いですけれどもぜひお力添えを」三原朝利氏は1票でも多くの党員票を獲得するため、一軒一軒回る作戦に出ています。三原朝利氏「いけるときには午前午後で50軒から70軒ぐらいですね。それぐらい気合いを入れていかないと間に合わない状況です」北九州市の武内市長と連携を深める福岡市の高島市長は、自身の元秘書である三原朝利氏を支援することを明言しました。福岡市 高島宗一郎市長「エリアの首長と国会議員が連携を取れるというのは非常に大きい。彼(三原氏)が今回いよいよ勝負に出るとことですから頑張ってほしいなと思っています」◆県連が気をもむ「保守分裂」三原朝利氏が党員投票に敗れても出馬する意向を示す中、自民党福岡県連の原口剣生会長は釘を刺しました。自民党福岡県連 原口剣生会長「党員による判断が下されたその後にはどのような結果があろうとも重く受け止め、挙党体制を構築していただきたい」北九州市の武内市長をめぐって因縁が深い2人の対決。自民党福岡9区の立候補予定者を決める党員投票は、今月12日に開票されます。

http://www.nicovideo.jp/watch/so42436259