博多祇園山笠 死亡事故を受けて千代流が再発防止を提示

博多祇園山笠 死亡事故を受けて千代流が再発防止を提示

博多祇園山笠振興会は今年7月の追い山笠で参加者が死亡した事故を受けて再発防止に向けた対策をまとめました。25日、福岡市博多区の櫛田神社で開かれた博多祇園山笠振興会の総会には振興会の役員や各流の関係者が出席しました。総会では今年7月15日の追い山笠で舁き手の57歳の男性が舁き山笠の下敷きになって死亡した事故を受けて振興会が再発防止の安全対策案を提案しました。対策案では人命を第一に考えること、体調不良の際は正直に自己申告すること、安全対策を徹底すること、転倒防止のため自分の体力を過信しないことなどを徹底するとしています。こうした対策案について山笠を構成する7つの流は全会一致で同意したということです。

http://www.nicovideo.jp/watch/so43068165