節分!奈良の豪華な豆まき と 古市古墳群のグッズ自慢【うるわし奈良通信2月2日】

節分!奈良の豪華な豆まき と 古市古墳群のグッズ自慢【うるわし奈良通信2月2日】

いよいよ2月! 立春が近いですね。立春から先を新年として祝うことも多くありますので、あらためて今年の始まりをことほぎたいと思います。それに先立って行われるのが節分ですね。おうちの豆まきはもちろんですが、お寺では節分行事がだいたいあります。奈良では景品付きの豪華な豆まきもあったりしますので、ぜひこの機会にお出かけいかがでしょうか?2月の奈良の行事のことなどをお話します。===2/4(日)西大寺ツアーです。秘仏愛染明王御開帳と、孝謙天皇「真実の?」御陵をめぐります。愛染明王様は、実は日本を救った御仏なのですよ~ https://x.gd/yt0B6 日本を救える力とは?いつ救ったのか?そして、その力を借りれば、私達の願いも叶うかも??ぜひお越しください。だいたい毎週金曜20時に、FacebookLiveで配信しています。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100063640386963 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー奈良を楽しくご案内します。ガイド歴10年以上 独立して6年経ちました。ただうち香織の奈良ガイド主催。延べ1000人以上ご案内。ガイドブックに載っていない「面白い奈良」を伝えます。 奈良生まれ奈良育ち。zoomや現地出前講座も実施中。ツアー・イベントのお申し込みはコチラからホームページ: http://uruwashinara.com/ 公式LINE  https://page.line.me/506qbghe インスタ  https://www.instagram.com/uruwasinara/Twitter    https://twitter.com/kyouyashima2024 年2月2日

http://www.nicovideo.jp/watch/so43346525