Microglobeさんの投稿動画
Microglobeさんが公開している投稿動画の一覧
http://www.nicovideo.jp/user/240136/video
Phunでボールすくいゲーム(水流実験の応用)
当初は開閉するクレーンをチェーンで吊って巻き上げる構造で作ってたけど、とても制御しきれないので簡単な構造に。チェーンは絡まるし使い辛いね・・・ちなみに遅めの設定で動作させたのを倍速再生してます。
8:54|2008年02月25日 21:17:45 投稿
Phunで水流を作って循環させてみるテスト
最初は潜水艇的な物を作ろうと本体下部を凹ませて、そこに羽根車的な物をバネで吊り、羽根車を回してみたが推進せず。魚的な物を作ろうと尾ひれを動かす作りも上手く行かず推進せず。じゃあ逆に水の方に流れを作ってみようとベルトコンベアの所々に板を立てて回してみるが空中では動くのに水中では上手く動かず。ベルトコンベアを回してたローラーを四角くしてベルト引っ掛ける仕組みにするが絡まる事が多く、色々試してたら最終的にベルト無しのシンプルな形に行き着きましたw ::: 長い割に変化の少ない動画ですのでミニマルな音楽と一緒にお楽しみ下さいw
9:23|2008年02月24日 14:22:25 投稿
Phunで超シンプルなダンシング・ドール
こういうのは投稿する速さがキモかなと思って一発撮りでノリで踊らせてみましたw肩と膝に左右キーで連動するモーター付けただけです。ってか風邪ひいた体で何やってんだ俺・・・
2:24|2008年02月21日 04:51:13 投稿
PS用ソフト「LSD」1週間お試し動画
最初にようつべとかアメーバにアップしたやつです。何となくsmilevideoに再アップしてみた。:::ジャケ裏解説より:::「LSD」は、夢をモチーフにしたドリーム・エミュレータです。フィールドをさすらい、様々なキャラクターに出会う。そして気持ち良いとか、気持ち悪いとか、色々な事を感じるためのゲームです。:::ゲームプレイ動画 mylist/10495770
35:45|2007年12月23日 01:11:37 投稿
テクノの名曲をオーケストラで演奏「The Bells」
「Jeff Mills - Blue Potential」より。演奏はMontpellier Philharmonic Orchestra ライブ動画まとめ:mylist/1349638
5:12|2007年07月03日 01:24:40 投稿
Perfume - Chocolate DiscoExtraDisco!!!
remix誌の懸賞で貰えるアナログ「チョコレイト・ディスコ -extra mix-」のループ仕様。DiscoDiscoDisco!!!の時に書き込んで貰った案も面白かったので調子に乗ってみました。調子に乗りすぎたので耐性のある人じゃないとキッツいかもw (容量とかの関係でフレームレートを2/3に抑えてあります。)(イントロとかは「そんなとこもループかよ」「まだ始まんねーのかよ」ってギャグのつもりですw・・・一応。) 元のextra mix:sm3185573 capsuleもよろしく:sm457432
11:48|2007年06月29日 22:48:27 投稿
MOTOR STORM Rockhopperの逆走に挑戦
PS3用ソフト、モーターストームで無理矢理逆走に挑戦。上手い人はタイムアタック動画とかアップしたら面白いかも。 その他ゲーム動画mylist/10495770
10:27|2007年06月22日 21:48:09 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART16
相変わらずそんな長いゲームでも無いのに全部アップするまで時間かけすぎっすねwそれと容量がそろそろヤバい。有料会員はまだ容量増えないんだっけか。一応別垢取得したけどまだ暫く使えない・・・。ゲームの方ですが、明るくなってからの外の景色が結構良くて好きです。 BGM「Infected Mushroom - Pletztubra」「I Wish」 前:sm475563 次:sm509596
10:04|2007年06月22日 02:10:04 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART15
初代プリンスオブペルシャは小学生の頃PC98版が家にあったけど、クリアした人のリプレイ見てる程度だったので下手糞です。早々に切り上げましたw あと初代やってる間、やたらジリジリとノイズ載ってたんでノイズリダクションとかやってちょっと音が変になってるかも。本編戻ってからのBGMは何というミスマッチ・・・ BGM「Plus-Tech Squeeze Box - ☆」 前:sm450899 次:sm491958
11:06|2007年06月18日 23:02:11 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART14
初心に帰って?BGMはヒロシワタナベをチョイス。ついでにゲームの方が初心に帰り過ぎました。あと会話シーンの声が遠くて音量調整に手間取ります・・・ BGM「Hiroshi Watanabe - AS YOU WANT」 前:sm439178
10:26|2007年06月14日 03:13:09 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART13
風呂場の上に登って王子は覗きでもする気なんでしょうかね。まったく・・・ BGM「capsule - seismic charge(ER-mix)」「seismic charge」 前:sm423369
11:03|2007年06月12日 02:32:41 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART12
後半忘れてた部分があって、死に過ぎて長くなったのでちょい編集。 今回のBGMですが、クロノトリガーのマッシュアップに感動して自分もゲーム音楽+クラブ音楽やってみたけどやっぱこういうの難しいっすね。ましてやソフトがGoldwaveとかw 1曲目は想定以上にゲーム曲の方がテンポ速くて無茶な感じが出てしまいました・・・2曲目はかなりマッチしてると思うけどゲーム曲側が元からそういう系統だったんであんま意外性無くてつまらないかも。3曲目は雰囲気悪く無いと思うけど複雑なコード同士がぶつかってカオスと化してしまった・・・wいや、これはこれで嫌いじゃ無いんだけど・・・ 前:sm409628 次:sm439178
12:01|2007年06月09日 03:18:52 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART11
王子とファラの会話がなんともバカバカしくて良くなってきました。ケンシノココロ以降の王子はこういう余裕が無いから困るw ちなみにもっかい書いておきますけどBGMはゲーム中音少なくて寂しいからってだけで特に特殊な効果を狙ったりするものじゃないんでネタとか期待してたらすいません。BGM「Art of Noise - Instruments of Darkness(All of us are one people)[Prodigy Mix]」「Legs(The Young Punx Mix)」 前:sm403102 次:sm423369
10:58|2007年06月06日 05:48:41 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART10
FolksSoul体験版とかうpったりしててまたもやコッチが間空いてしまいました・・・。ちなみに次世代機ではアサシンズクリードとかLAIRとかが気になる所・・・ BGM「Underworld - Lenny Penne」「Small Conker And A Twix」「You Do Scribble」 前:sm384174 次:sm409628
11:26|2007年06月04日 20:57:41 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART9
コントローラーの調子悪くて中々出来ませんでしたがやっと続きです。段々王子のセリフがおかしくなっていきます。これこそが時の砂名物だったりw見る人が少ないのを良い事にBGMも自重知らず。大分前に作ってどっかで晒したグラディウスVのファミコン風とグラディウスジェネレーションのプログレ風流しました。前回に続き戦闘は倍速化してます。前:sm356174 次:sm403102
11:24|2007年06月01日 01:18:36 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART8
殆ど見てる人が居ないのでBGMは調子に乗る一方です。それと戦闘は傍から見てるとタルいかなと思って倍速にしてみました。 BGM「X JAPAN - DAHLIA(UMEKS "RECYCLED" REMIX)」「Rusty Nail(OLIVER HO REMIX)」 前:sm348387 次:sm384174
9:51|2007年05月27日 08:10:18 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART7
しまった・・・BGM下げてるとイベントシーンの会話まで聞けなくなっちゃうのか・・・王子がゾンビ化したオヤジと戦うシーンなのに意味不明すぎるwちなみに、戦闘BGMは熱いのよりクールなこういうのが好き・・・って事で。 BGM「parasite eve ORIGINAL SOUNDTRACK - Arise within You」「Arise within You(remixedbyTomo)」 前:sm343895 次:sm356174
10:52|2007年05月25日 21:14:42 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART6
世に言う孔明の罠に引っ掛かる王子。王子「何このトラップ・・・酷い、騙したんですか・・・?」アザド兵「オマエラ☆ミタイナ☆バカガぁ、利用されたからって文句を言ってはいけませぇ~ん☆」「よぉーく覚えとけよ、騙される方が悪いんだ」なんて話では勿論無いです。 BGM「中田ヤスタカ - LIAR GAME」「Elecctrode Spark 0101」 前:sm340174 次:sm348387
13:39|2007年05月25日 00:46:37 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART5
はいはいパズルパズル。兵士のおっさんのテンションが正直ウザいと思うのは私だけですか。 BGM「RICHIE HAWTIN - DE9 | TRANSITIONS」 前:sm336060 次:sm343895
10:45|2007年05月24日 02:03:12 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART4
えっちぃ格好のおねいさん(ゾンビ)登場。今回殆ど戦ってるだけです。動画作るプロセス微妙に変えましたがボヤけは多少改善されましたでしょうか?気分的な問題かな・・・ゲームの方で流れてるBGMは下げました。 BGM「technasia - fusin'」 前:sm330982 次:sm340174
10:01|2007年05月23日 01:36:36 投稿
散策ゲー紀行1: Prince of Persia ~時の砂~ PART3
音が寂しいのでテキトーにBGM流してく事にしました。一旦動画エディタに取り込んだりしてるせいか何か映像ぼやけてるな・・・(スーパープレイでも初プレイでも無いただの凡プレイです) BGM「Kaito - Respect to the Distance」 前:sm328759 次:sm336060
12:27|2007年05月21日 23:47:55 投稿
テクノゲー紀行2:bit Generationsシリーズ「dotstream」その6
プレイは見所無し。任天堂らしからぬテクノな音楽を楽しんでやって下さい。5つのGPを出した後、全てのレースで1位を取ると新たなGP出現。っていうか作曲者、WARP RECORDS系好きだろコレw障害物の造形も大分キてます。 簡易ルール説明:基本操作は上下に移動。点滅してるのが自機。他のラインが通ったレーンは走れない。他のラインと並走してると加速。1ライフ使用してダッシュ。ピットでライフ回復(最大9まで)。 前 sm306339 その他ゲーム動画mylist/4092114
12:51|2007年05月18日 22:55:53 投稿
テクノゲー紀行2:bit Generationsシリーズ「dotstream」その5
プレイは雑です。テクノな音楽を楽しんでやって下さい。このグランプリではピコピコした曲が特に多い感じでしょうか。障害物の造形もカッコ良くなってきたと思います。 簡易ルール説明:基本操作は上下に移動。点滅してるのが自機。他のラインが通ったレーンは走れない。他のラインと並走してると加速。1ライフ使用してダッシュ。ピットでライフ回復(最大9まで)。 前sm296484 次sm314142
9:16|2007年05月17日 03:23:20 投稿
テクノゲー紀行2:bit Generationsシリーズ「dotstream」その4
久々に続きをアップ。上手くは無いけど音楽聴いてもらえたらとアップしてます。今回はアシッドな感じ(単にビヨビヨしてるってだけでなく)の曲が多いです。最後のレースだけ曲の途中でリタイアしちゃったのでやり直してます。 簡易ルール説明:基本操作は上下に移動。点滅してるのが自機。他のラインが通ったレーンは走れない。他のラインと並走してると加速。1ライフ使用してダッシュ。ピットでライフ回復(最大9まで)。 前sm188097 次sm306339
11:50|2007年05月15日 02:19:31 投稿
奇ゲー紀行2:Playstation用ソフト「GABALL SCREEN」12/13
容量なんか増えたんで復活。ついでにFLV化。犬キモいってw あと宇都宮登場。 ジャンル:出来損ないドリームエミュレータ(嘘(容量の都合で10、11一時削除中)
9:13|2007年05月11日 18:39:25 投稿
奇ゲー紀行2:Playstation用ソフト「GABALL SCREEN」13/13
あんま需要無さそうだけど容量なんか増えたんで復活。ついでにFLV化。TMNらしき何かが登場。 ジャンル:PV見る為にお使いゲー(最後はマトモに表現してみた)
4:39|2007年05月11日 18:24:21 投稿
【邦楽】女声ヴォーカルダンスポップスMIX
ハウスポップ~エレクトロ風味って感じの範囲なんでテクノ好きの需要は満たせないかも。あとCD-Jとかじゃなく波形エディタで音重ねて作りました。あとFLVでどれだけ無茶な仕様いけるかって実験も兼ねてたり。背景はwww.veer.comから。適当曲解説:http://outhouse.hp.infoseek.co.jp/popsmixlist.html 今更ですが第2弾できました。 → sm25553192 音声編集まとめ:mylist/11014186
79:49|2007年05月04日 00:48:17 投稿
テクノゲー紀行2:bit Generationsシリーズ「dotstream」その3
いよいよミスも多くなってギリギリの状態です。GCの十字キー小さいのが辛い(言い訳)。GBAの内蔵音源を生かしたサウンドを聴くつもりで見て下さい。エレクトロやブリープ系好きは必見。 簡易ルール説明:基本操作は上下に移動。点滅してるのが自機。他のラインが通ったレーンは走れない。他のラインと並走してると加速。1ライフ使用してダッシュ。ピットでライフ回復(最大9まで)。 前sm184244 次sm296484
10:24|2007年04月24日 01:14:13 投稿
テクノゲー紀行2:bit Generationsシリーズ「dotstream」その2
任天堂らしからぬテクノサウンド。エレクトロやブリープ系好きは必見。基本的に下手の横好きプレイなんで曲聴くつもりで見て下さい。 簡易ルール説明:基本操作は上下に移動。点滅してるのが自機。他のラインが通ったレーンは走れない。他のラインと並走してると加速。1ライフ使用してダッシュ。ピットでライフ回復(最大9まで)。 前sm178004 次sm188097
10:56|2007年04月23日 01:47:40 投稿
テクノゲー紀行2:bit Generationsシリーズ「dotstream」その1
GC購入したのでやっとキャプチャできるぞー。エレクトロやブリープ系好きは必見。例によって腕は気にせずノリで見て下さい。 簡易ルール説明:基本操作は上下に移動。点滅してるのが自機。他のラインが通ったレーンは走れない。他のラインと並走してると加速。1ライフ使用してダッシュ。ピットでライフ回復(最大9まで)。 次sm184244 その他ゲーム動画mylist/10495770
14:24|2007年04月21日 22:52:07 投稿