タグ たてかべ和也 が登録されている動画 : 190 件中 1 - 32 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
もしもアムロがジャイアンだったらをモノマネしてみたwww
たてかべ和也さんのジャイアンの頃のある番組でご本人がやっていたものを
モノマネさせていただきました。
ジャイアンの歌「おれはジャイアンさまだ!」LIVE バージョン〜音量注意〜
この動画を見て育った→sm26687168
その熱き意志を(勝手に)受け継ぎ作ってみました。
最大音量で流すのがおすすめです。
ヤッターマンED 天才ドロンボー(MAD/AMV)
ヤッターマンのエンディングテーマ「天才ドロンボー」のMAD動画です
タイムボカンEDメドレー 1975-1983
昭和のタイムボカンシリーズ、タイムボカン・ヤッターマン前期後期・ゼンダマン・オタスケマン前期後期・ヤットデタマン・逆転イッパツマン・イタダキマンの七作品9バージョンのOPをクロスフェードなどを使いメドレー化したモノです。
OP同様、アプコンしたモノで、中央に薄くソフトの透かしが入ってます。
アクダマンの刑罰 複数人
ムージョその1 https://nico.ms/sm39652891
その2 https://nico.ms/sm39705220?ref=share_others_spweb
トボッケーその1 https://nico.ms/sm39666236
その2 https://nico.ms/sm39703764?ref=share_others_spweb
ドンジューローその1 https://nico.ms/sm39677431?ref=share_others_spweb
その2 https://nico.ms/sm39703764?ref=share_others_spweb
第6話 猛獣の刑
第36話 オイルの天ぷら揚げの刑
第37話 ガムテープの刑(トボッケー、ドンジューロー)
第45話 ガチガチの刑
アクダマンの刑罰 ドンジューローその2
第27話 ウサギとカメの刑
第30話 お金積みの刑
第32話 初舞台の刑
第40話 メリーゴーランドの刑
第47話 機関車の刑
歌って出動!アクダマン
アクダマンが歌って出動する19話と22話の出動シーンです
19話は「ゼンダライオンの歌」の替え歌
22話は「これまたアクダマン」です
アクダマンの刑罰 ドンジューローその1
ゼンダマンの三悪アクダマンの怪力担当ドンジューローの刑罰を集めた動画です
刑罰
第3話 断食の刑
第5話 岩石落としの刑
第15話 ジュージューの刑
第16話 風船の刑
第21話 大仏の刑
『ふしぎの国のアリス』TV版吹き替え ダイジェスト
ダイジェスト版
1979年4月4日 • 19:30-20:55 • ディズニー・スペシャル
キャロライン洋子(アリス)、鈴木ヤスシ(白ウサギ)、
滝口順平(トゥイードル・ディー、トゥイードル・ダム)、
たてかべ和也(大工)、増岡弘(セイウチ)、大塚周夫(チェシャ猫)
ペギー葉山(女王)、大竹宏(王様)、ボニー・ジャックス(歌)
旧ドラえもん 食事シーン集
大山のぶ代さんが声優を担当していた時のドラえもん映画の食事シーンを集めた動画です!いや~なつかしいですね。たくさんコメントしていただけると嬉しいです!!
ミスター味っ子 第68話 アレックス急行グルメ事件!デザートでゴールをめざせ
ロボコックとの対決は二対二のまま、翌朝にデザートで再勝負となった。豪雪のため列車が停まった間に陽一は材料を探しに出かける。町中で助けた老婆と一緒に神社に参拝した陽一は、そこである工夫を閃く。 ※特別編「味将軍七包丁だよ!全員集合」との2話構成。
味吉陽一:高山みなみ/味吉法子:横尾まり/山岡みつ子:川浪葉子/山岡しげる:ならはしみき/味皇:藤本 譲/丸井善男:飯塚昭三/下仲基之:堀内賢雄/垂目森太郎:龍田直樹/堺 一馬:鈴木みえ/コオロギ:神代知衣/小西和也:鈴置洋孝/中江兵太:佐々木 望/劉 虎峰:飛田展男/味将軍:銀河万丈/ブラボーおじさん:石森達幸
企画:サンライズ/原作:寺沢大介/掲載:「週刊少年マガジン」/発行:講談社/シリーズ構成:鳥海尽三、鳳工房(76話~99話)/チーフライター:城山 昇(1話~75話)/キャラクターデザイン:加瀬政広、毛利和昭(76話~99話)/料理キャラデザイン:河村佳江/美術:岡田和夫(1話~25話)、朝倉千登勢、新井寅雄(26話~99話)/作画監督チーフ:加瀬政広(1話~75話)、毛利和昭(76話~99話)/音響監督:山崎 宏/音楽:藤田大土/演出チーフ:中村憲由、山口祐司(51話~99話)/監督:今川泰宏
© 寺沢大介/講談社・サンライズ
so36193588←前話|次話→so36193590 第一話→so36193228
ミスター味っ子 第56話 決戦ラーメン勝負!白いスープ対黒いスープ
ラーメンのスープは肉や貝ばかりじゃないと、魚の「いしもち」の骨から取った乳白色のスープを作った陽一だが、虎峰が田園地帯で捕まえた「タウナギ」を具にすることを知る。自分の具は何を使えばよいのかと悩む陽一に、味皇は「竹林虎図」を見せる。
味吉陽一:高山みなみ/味吉法子:横尾まり/山岡みつ子:川浪葉子/山岡しげる:ならはしみき/味皇:藤本 譲/丸井善男:飯塚昭三/下仲基之:堀内賢雄/垂目森太郎:龍田直樹/堺 一馬:鈴木みえ/コオロギ:神代知衣/小西和也:鈴置洋孝/中江兵太:佐々木 望/劉 虎峰:飛田展男/味将軍:銀河万丈/ブラボーおじさん:石森達幸
企画:サンライズ/原作:寺沢大介/掲載:「週刊少年マガジン」/発行:講談社/シリーズ構成:鳥海尽三、鳳工房(76話~99話)/チーフライター:城山 昇(1話~75話)/キャラクターデザイン:加瀬政広、毛利和昭(76話~99話)/料理キャラデザイン:河村佳江/美術:岡田和夫(1話~25話)、朝倉千登勢、新井寅雄(26話~99話)/作画監督チーフ:加瀬政広(1話~75話)、毛利和昭(76話~99話)/音響監督:山崎 宏/音楽:藤田大土/演出チーフ:中村憲由、山口祐司(51話~99話)/監督:今川泰宏
© 寺沢大介/講談社・サンライズ
so36193531←前話|次話→so36193533 第一話→so36193228
1979年02月03日 TVアニメ ゼンダマン 挿入歌 「ムージョ様のために」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1979年02月03日 TVアニメ ゼンダマン 挿入歌 「ムージョ様のために」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
1979年02月03日 TVアニメ ゼンダマン 挿入歌 「サイバンマシーンとアクダマン」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也、鈴木雪夫)
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1979年02月03日 TVアニメ ゼンダマン 挿入歌 「サイバンマシーンとアクダマン」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也、鈴木雪夫)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン 挿入歌 「ドロンボーのなげき唄」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン 挿入歌 「ドロンボーのなげき唄」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン 挿入歌 「ドクロベエさまに捧げる歌」(山本正之、小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン 挿入歌 「ドクロベエさまに捧げる歌」(山本正之、小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン ED2 「ドロンボーのシラーケッ」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン ED2 「ドロンボーのシラーケッ」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン ED 「天才ドロンボー」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1977年01月01日 TVアニメ ヤッターマン ED 「天才ドロンボー」(小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903
マジカノ 第4話 「盗まれたってマジですか?」
魔法で吉川家風呂を大温泉に改造した3姉妹とあゆみ。4人で泡にまみれていると、脱衣所に黒い影!とっさに火球を繰り出すあゆみだが、強力すぎて温泉は大爆発、犯人は逃走し、3姉妹の下着と彼女の大切なモノが盗まれてしまう…。そこで親族がケーサツ関係という黒須ゆりに防犯対策を相談するのだが……。
吉川春生:市来光弘/魔宮あゆみ:野川さくら/吉川舞夏:中原麻衣/吉川千秋:酒井香奈子/吉川冬乃:金田朋子/黒須ゆり:並木のり子/虹原真鈴:桃井はるこ/杏樹リカ:井ノ上奈々/魔宮みちる:桑谷夏子/本郷哲子:力丸乃りこ/針生ハジメ:原沢勝広/藤原海:上村貴子/校長:杉野博臣/教頭:清水聖/魔宮の父:村瀬克輝/猫パンツ:石丸博也
原作:百瀬武昭「マジカノ」/監督:岸誠二/シリーズ構成・脚本:三井秀樹/キャラクターデザイン・総作画監督:小林多加志/美術:三宅昌和/撮影監督:久保博志/編集:櫻井崇/音響監督:飯田里樹/アニメーション制作:東京キッズ/製作:マジカノ製作委員会
© 2005 百瀬武昭・講談社/マジカノ製作委員会
so35217818←前話|次話→so35217816 第一話→so35217778
【TAS】GBA ドラえもん 緑の惑星ドキドキ大救出 26:07:67
転載元:http://tasvideos.org/3177M.html
制作者:PGCX864
追記回数:44444回
2016-06-27 製作
ドラえもん 緑の惑星ドキドキ大救出(2001年発売)
二人組の悪党に荒らされた美しい惑星を、例の5人の変態が助けに行くって話。
この作品は2001年発売なので、声優交代前の懐かしの旧キャストでの声が聞けます。
キャプテン・アメリカ 日本語吹替版 「ありゃ?私がいるぞ!? / 変装でドッキリ!」
1979年 東京12チャンネルで放送された『まんがスーパー大集合』より(マーベル・スーパーヒーローズ)、後で音声補正版をUPする予定です。あと、邦題はテレビ放送時のものではありません。
PS 「おれはジャイアンさまだ!~俺はジャイアン、ガキ大将~ カラオケ百科」ドラえもん ひみつのよじげんポケット たてかべ和也 大山のぶ代さん 小原 乃梨子さん
ドラえもん CD
https://amzn.to/2pd81I7
【MAD】ガンゲイルボカンシリーズ・ヤッターガン【AniPAFE2018】
今回のAniPAFE2018参加は多分この1作のみです。
9/22、23のDORO☆OFF用参加作品が1つ終わっていないので、一体どうなるのか…
(その後に作るかは気分次第…)
【AniPAFE2018の詳細】
参加作品一覧:ar1517814 mylist/61897777
■ 投稿期間: 8/31(金)0:00 ~ 9/30(日) 23:59
■ 投票期間: 10/1(月)0:00 ~ 10/14(日) 23:59
■ 結果発表: 10/27(土)19:30 ~ 23:30 の4時間
ニコニコ生放送(niconico LiVE)内で結果を公開生放送予定。
発表日時は、作品数やインターネット状況等によって変更になる事があります。
後日、専用の結果発表動画公開、コミュニティでの掲示、ブロマガでの感想の一部公開なども行います。
【黒光るG】おれはジャイアンさまだ!/たてかべ和也【歌ってみた】
「ドラえもん」の挿入歌を歌ってみました。
追記:おれも結構再生したけど、心の友にも再生してもらえたおかげで、再生回数が100回に到達したぜ。ありがとう、心の友よ。
「黒光るG2群目」のマイリスト集を作りました。 11匹目「mylist/59405850」 12匹目「mylist/59405895」 13匹目「mylist/59905812」 14匹目「mylist/59905886」 15匹目「mylist/60089639」 16匹目「mylist/60089697」 17匹目「mylist/60123311」 18匹目「mylist/60123382」 19匹目「mylist/60123450」 20匹目「mylist/60123550」
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/3285362031/
【CM】レゴ お城シリーズ ゆうれい城
今回のレゴシリーズはお城シリーズのゆうれい城編です。声の出演 ナレーション:堀内賢雄 たてかべ和也
70年代アニメ主題歌集 ヤッターマン(第1作)
70年代アニメ主題歌集2:mylist/57757762
ストーリー
発明家の血統にある少年ガンちゃん(CV:太田淑子)はガールフレンドのアイちゃん(CV:太田淑子)、サイコロロボットのオモッチャマ(CV:桂玲子)と共に、泥棒の神様ドクロベエ(CV:滝口順平)一派の悪企みを偶然に耳にする。財宝の手がかりとなる石ドクロストーンを狙う悪の一味を邪魔するため、正義の味方ヤッターマン1・2号となったガンちゃん、アイちゃんの活躍が始まる。
OP1「ヤッターマンの歌」山本正之、少年少女合唱団みずうみ
ED1「天才ドロンボー」小原乃梨子、八奈美乗児、立壁和也
OP2「ヤッターキング」山本正之、スクールメイツブラザーズ
ED2「ドロンボーのシラーケッ」小原乃梨子、八奈美乗児、立壁和也
【時代が追い付いた迷台詞】特別快速急行 Special Rapid Express
神戸電鉄で1995年登場した特快速の英語表示は「Special Rapid Express」だが、これを直訳すると「特別快速急行」になる。
だが特別快速急行の名は18年前の1977年に昭和版ヤッターマンのトンズラーの台詞で既に登場していた。セリフから特別料金を徴収する種別だったようだ。
ちなみにこの回で登場するドロンボーメカは蒸気機関車がモチーフのシュッポーダー。
映像を神戸電鉄の写真にすり替え、音声のみうpなのはお察しください。
個人的に特快速は昼間の粟生線でも走らせてほしいと思う。ついでにタツノコプロと神戸電鉄のタイアップもやらないかなあ・・・。
【ミスター味っ子】常軌を逸したリアクション集10【味の又三郎】
アニメ81話~85話までの内容を抜粋。勝手に継承しました。先哲より画質も音質も大幅に劣化し、諸事情で下が見切れている体たらくです。それでもおkという寛大な方はどうぞ。
次→sm29340632
先哲のシリーズ→mylist/20177699 追加分を加えたリスト→mylist/56519206
バグのいるPS日常7
動画は、グルーヴ地獄ⅴ・ボカンと一発!ドロンボー
※画像集は無音です
sm28964669←6・→sm29005420
マイリストmylist/55883164・ツイッター: https://twitter.com/k4258291ice