タグ ボロディン が登録されている動画 : 115 件中 65 - 96 件目
種類:
- タグ
- キーワード
対象:
ダッタン人の踊り(ボロディン(ハインズレー))
音質悪し 1988年全日本吹奏楽コンクール 福井大学 銅賞 CDからテープに録音したものです。 ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056
ボロディン 交響曲 第2番 第1楽章
第1楽章 sm8532954
第2楽章 sm8532431
第3楽章 sm8533318
第4楽章 sm8535442
サー・サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 mylist/6523670
【ボロディン】弦楽四重奏第2番 より1.Allegro Moderato
mylist/16752615
ミク「という事で、久しぶりの弦楽四重奏になるね」
ぐみ「この四重奏は三楽章の夜想曲が有名だよね」
ルカ「一楽章もそんなに長くないのも特徴かしらね」
ネル「そして、全曲通してチェロが大活躍する」
【第十四回ボカロクラシカ音楽祭】交響曲3番イ短調より1.Moderato assai【ボロディン】
作りためたものを一気に放出だが、BWV14を完成させられなかったのが心残り
mylist/16752615
結「全部歌声で交響曲とか、本当に何考えてるんですかね、あの人は……」
東「この前2楽章作った人がいたからって、過去に打ち込んだデータを掘り出したとか」
イア「スケッチと作曲者本人の演奏の記憶から、グラズノフが補筆したものですね」
カイ「そんなわけだから、ガチテーマ『未完の曲』だよ」
結「流石に二楽章は…作らないと思います」
【吹奏楽】交響曲第2番より第3・4楽章 青山学院大学吹奏楽部
1989年、第37回全日本吹奏楽コンクール実況録音盤から東京都代表、青山学院大学吹奏楽部演奏のボロディン作曲交響曲第2番(小長谷宗一編)です。1987年に次ぎ、2度目の金賞受賞。その他のリストmylist/19761641
【バレエ】 ラ・バヤデール から 2003年 マリインスキー劇場
■(踊)サラファーノフ/ヴィシニョーワ (指)ゲルギエフ マリインスキー劇場 ■サンクトペテルブルク建都300年記念コンサート ■ミンクス/バレエ「ラ・バヤデール」第3幕 から ▼だったん人の踊り→sm7219436
【ボカロ四重奏】弦楽四重奏第2番 より3.Notturno【ボロディン】
mylist/16752615
ミク「多分、韃靼人、中央アジアと並ぶ、有名な曲じゃないかな」
ぐみ「チェロが大活躍する楽章でもあるよね」
ルカ「一応すべての楽器に出番はあるのよ」
ネル「アンコール用の小品として、色んな楽器用にアレンジされてる」
【ボロディン】弦楽四重奏第1番 より4.Finale
mylist/16752615
ミク「勢いで終楽章まで完成させちゃったね」
ぐみ「二楽章と三楽章の間は何だったんだろうね……」
ルカ「そんな終楽章は第一楽章と同じでアンダンテの序奏が付いているわよ」
ネル「しんどかったからリピートはカットした」
ボロディン 交響曲 第2番 第3楽章
第1楽章 sm8532954
第2楽章 sm8532431
第3楽章 sm8533318
第4楽章 sm8535442
サー・サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 mylist/6523670
【ボロディン】だったん人の踊り
くらしっく 2→mylist/23411121 クラシック→mylist/10280988
ボロディン 交響曲第2番~1mvt. ゴロワノフ/モスクワ放送響
ニコライ・ゴロワノフ指揮 モスクワ放送交響楽団 1947年
ラフマニノフ 交響曲第2番~2mvt. ゴロワノフ/モスクワ放送響
ニコライ・ゴロワノフ指揮 モスクワ放送交響楽団 1945年
ボロディン「ダッタン人の踊り」小澤征爾、ベルリン・フィル
1993年ヴァルトビューネ・コンサートより、ボロディンの歌劇「イーゴリ公」より名曲「ダッタン人の踊り」です。こういう曲は小澤の十八番です。また同日演奏のチャイコフスキー序曲「1812」はようつべでかなり人気があります。ようつべより転載。チャイコフスキー序曲「1812」>sm451588
【バレエ】 だったん人の踊り 2003年 マリインスキー劇場
■(指)ゲルギエフ マリインスキー劇場 ■サンクトペテルブルク建都300年記念コンサート ■ボロディン/歌劇「イーゴリ公」 から 「だったん人の踊り」 / 韃靼人の踊り ▼ラ・バヤデール第3幕→sm7232395
ボロディン 交響曲第2番~3mvt. ゴロワノフ/モスクワ放送響
ニコライ・ゴロワノフ指揮 モスクワ放送交響楽団 1947年
歌劇「イーゴリ公」より序曲(ボロディン)
指揮:オーレ・シュミット ロイヤル・フィルハーモニック管弦楽団 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
プリキュアごちゃまぜ画像集 37 韃靼人の踊り
ボロディン/韃靼人の踊り(歌劇「イーゴリ公」より)
イーゴリ・マルケヴィッチ指揮
コンセルトヘボウ管弦楽団
オランダ放送合唱団
マイリスト mylist/62388690
歌劇《イーゴリ公》より ダッタン人の踊りと合唱 ストコフスキー指揮
作曲:アレクサンドル・ボロディン 指揮:レオポルド・ストコフスキー ウェールズ・ナショナル・オペラ合唱団 ロイヤル・フィルハーモニー合唱団 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 初投稿。画像は変わりません。
歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り(合唱あり)
指揮:ネーメ:ヤルヴィ
演奏:エーテボリ交響楽団
Bass:トルグニー・スポールセン
合唱:エーテボリ合唱団(合唱指揮:オウヴァ・ゴッティング)
録音:1989年6月 エーテボリ
ダッタンの娘たちの踊り sm16255931
【追記】
・演奏者情報書き直しました
・タイトル表記について
「ポロヴェッツ人の踊り」でも良かったんですが、世間一般的には「ダッタン人の踊り」の方が認知度が高いと思われるので「ダッタン人の踊り」を採用しております。
どうしても気になる方は、各自で脳内変換していただけると助かります・・・
投稿したものmylist/17954423
ダッタン人の踊り ピアノver
拾い物のダッタン人の踊り(ピアノ連弾ver)です。画像は時折変わりますが、メインじゃないので作業用にどうぞ。
【HD】リス ボロディン:『イーゴリ公』より だったん人の踊り
Dmitri Liss Alexander Borodin:Prince Igor, Polovtsian Dances
ドミトリー・リス 指揮
ウラル・フィルハーモニー管弦楽団
ウラル交響合唱団
「熱狂の日」音楽祭
2012年2月5日 ナント、オーディトリウム・プーシキン
ダッタン人の踊り(ボロディン)
音質悪し 1983年全日本吹奏楽コンクール 明石北高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:カドリーユ(後藤洋) 自由曲:歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(アレクサンドル・ボロディン(マーク・ハインズレー)) ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
ボロディン「イーゴリ公」ダッタン人の踊り ラトル/ベルリン・フィル
2007年のライブ。サイモン・ラトル指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団。 マイリスト→mylist/29907461
【ボロディン】 ダッタン人の踊り 歌劇イーゴリ公 【オーマンディ】
ダッタン人の踊りは、カラヤンや小澤征爾も良いですが、やはり歌付きで楽しんでほしいと思います。
ボロディン:《だったん人の踊り》(1974ライヴ)
イーゴリ・マルケヴィチ/スペイン放送交響楽団 1974 Youtubeから転載
A・ボロディン♪歌劇「イーゴリ公」から~だったん人の踊り~
イーゴリ公とハーン・コンチャークはいずこ?スモークをふんだんに使い、「ラオウ」という名の太鼓叩きによるダサイ...もとい世紀末的振付が斬新なだったん人の踊り♪
バシキール国立オペラ・バレエ劇場管弦楽団・合唱団・バレエ団
(指揮)ブラディスラフ・カルクリン
~2024年5月25日バシキール国立オペラ・バレエ劇場(ウファ)にて~
【ボロディン】弦楽四重奏第1番 より1.Moderato-Allegro
mylist/16752615
ミク「こんなときだからこその一曲だけど……」
リン「元気が出るってよりはボロディンらしく落ち着くって感じだよねー」
ルカ「鎮魂用のカンタータも急ぎ製作中よ」
との「力付けられる曲の用意が出来てなかったのが無念でござる……」
(追)
ミク「第二番の一楽章だけなんて中途半端な事はやらないよ?」
リン「一応この3楽章まではできてるんだっけ?」
ルカ「色々と脱線したり歌曲に傾倒してたりしてたけれど、そのうち完成はさせるわよ?」
との「年内には多分1,2番共に作るハズでござる」