2010年12月欧州・ロシア・モンゴル・中国・米国・豪州大寒波!

2010年12月欧州・ロシア・モンゴル・中国・米国・豪州大寒波!

2010年11月末以降欧州などへ大寒波が襲来しています。イギリスでは12月は過去100年で最も寒い月となりそうです。ロシアのモスクワ川は観測史上80年間で最も早く凍結しました。氷の厚さは20cmのところもあるそうです。ドイツ・フランス・イギリスの空港では閉鎖や欠航によって、運休が相次ぎ市民生活に支障をきたしています。アメリカでもNYが大雪に見舞われ高速道路90号線で一時、20時間の渋滞が発生しました。 温暖化は世界的なのではないですか?アジア・欧州・アメリカ大陸・オセアニアなどの世界各地で大寒波が発生しています。これでは温暖化はグローバル(世界的)とは言えないんじゃないですか? また、豪州では10センチの積雪がありこの54年間で最も寒かったそうです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13127133