【Alpha 16】 電気の使い方ー基礎編ー

【Alpha 16】 電気の使い方ー基礎編ー

撮影時Alpha16 b129正式版でまた仕様変わるかもしれないけど、気にすんな!!(  ̄▽ ̄)(b119 → b129で経験済み)一部の上位トラップは、説明することなかったので省きました。 sm31542936 AND・OR回路 sm31577326 XOR回路追記:1つの機械から直接伸ばせるワイヤーの本数は、9本までのようです。タイトル#00:00 Land Claim Block #01:55 Generator Bank(電源)とエンジンの品質#03:05 Wire Toolと配線方法 #03:56 ワイヤーの隠し方#04:13 スイッチと感圧板 #05:28 電気ワイヤーとダーツトラップ#05:42 電気ワイヤーの使い方 #06:59 ダーツトラップの使い方#08:11 トリップワイヤとタイマ #08:30 トリップワイヤの使い方#12:25 タイマーの使い方 #13:27 2種類の感圧板の違い#13:54 スピーカーとセンサー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31535591