【Alpha 16】 電気の使い方ーAND・OR回路 編ー

【Alpha 16】 電気の使い方ーAND・OR回路 編ー

撮影時Alpha16 b129ワイプ対策でちゃちゃっと作っちゃいましたANDとORが使えれば、回路の幅は広がります次バージョンではNOT回路を追加して、もっと広げてほしいな#03:43 みたいな、配線しすぎると重くなるのも解消されるといいですね前回: sm31535591 基礎編次回: sm31577326 XOR編次回は、実際に作ってた電気回路の一部をお送りしたいなぁとおもいますこの動画ではライセンス CC BY-SAに基づく楽曲を利用しています再配布の際は必ずRoccoWのクレジットを含めてくださいタイトル#00:01 AND回路・OR回路(Passthrough Triggering)#04:37 AND回路だけのスイッチ・タイマー#05:38 ANDとORの見分け方#06:41 タイマーで作るOR回路#07:43 スイッチの詳細設定

http://www.nicovideo.jp/watch/sm31542936