【宇宙66で】ダリ絆・例えばそうだな、こういうのはどうだ?【2近??】

【宇宙66で】ダリ絆・例えばそうだな、こういうのはどうだ?【2近??】

休みの日に友達と待ち合わせて地区センターの体育館借りてバスケやることになりましたみんなバッシュ持って来てるのに足袋持って来た奴とハイヒール持って来た奴がいました足袋履いた奴がみんなに言いました「よし、今日は全力でバスケを楽しもうぜ!」ハイヒール履いた奴が言いました「お前ら、足引っ張るんじゃねーぞ」これで仲間に真面目に遊んでもらえると本気で思い込んでる奴は病院行け■何故66で近が多いと負けやすいのか?①アンチにおいて極めて非効率である②護衛において敵のパワープレイに対し有効な戦術的打開策が無い③枚数有利状態で演出できるダメージのリソースがほぼ皆無である④被撃墜のコストを自機単体で回収する事が困難である⑤敵格・射・支の自機以外をターゲットにした献身プレイに対し有効な戦術的打開策を持たない■簡単な言葉にすると以下の通り①アンチでクソほどの役に立たない②護衛でパワープレイされるとただのナメクジ③サッカーすればするほど味方が死ぬ④落ちる位無理するなら自分でケツ拭けるカテに乗り変えろ⑤相手の友情プレイに負けて踏み躙られる悪役になりたい趣味があるなら近に乗れ近の得意な事は「相手のやりたい事をさせない事」に尽きるのだが、お前ら「相手が何したいのかよく分かってない」雑魚どもに近が乗りこなせるわけがないから、せめて来世に健常な生命体に生まれ変わってから近に乗ろうなザク改3落ち、ヅダ4落ちは性犯罪おっと味方にも突キャで4落ちしてる奴おったな、このバンナムみてーな奴も含めて病院直行でよろしく追記最近近不動の奴にアンチに行けって言う事が多いけど、別にお前らにアンチを任せたい訳じゃない味方にバンナム居たら護衛はさせないだろ?つまりはそう言う事だ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm32897525