旧厚生省の“障害児施設運営マニュアル”に「知的障害の中には色情を早く発し・・・」

旧厚生省の“障害児施設運営マニュアル”に「知的障害の中には色情を早く発し・・・」

 障害者らに強制的な不妊手術が行われていた旧優生保護法の問題です。当時、国が「知的障害の子どもには不妊手術が望まれる」と記した運営マニュアルを障害児施設に配っていたことが分かりました。 1954年に作られ、旧厚生省が全国の知的障害児の施設に配ったこの冊子は施設の運営者が参考にするマニュアルです。強制的な不妊手術について触れていて、「知的障害を持つ子どもの大部分は子女を養育する能力がないので、手術が望まれる」と書かれています。また、「知的障害のなかには色情を早く発し、困ることもあるので、年齢に構わず手術するのもやむを得ない」という記述もあります。障害者施設の側からも積極的に不妊手術を推し進めるよう国が誘導していたことになります。 障害者問題に詳しい佐々木信夫弁護士:「あまり科学的な根拠もないところで、否定的な価値判断をあらかじめしている。この人たちは存在するべきではないと国家が言うわけですから、厚生省がこれを配布することはこの通りやりなさいという国家意思の表れ」 山形県立の障害児施設では50年ほど前に集団で不妊手術が行われたという証言もあり、県が調査を進めています。関連旧優生保護法 強制手術巡り記録に「違法」の指摘 sm33208532 強制不妊 全国弁護団結成へ 東京などで一斉提訴へ sm33125454 検定教科書に強制不妊手術「明るい社会のため大切 」 sm33113503 旧優生保護法で不妊手術強制 人権侵害訴え国を提訴 sm32664150 強制入院、不妊手術 旧優生保護法めぐり男性語る sm33048258

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33213921