ヴェレシュ:交響曲第1番より 第3楽章「終曲」

ヴェレシュ:交響曲第1番より 第3楽章「終曲」

Youtubeからの転載です( https://www.youtube.com/watch?v=x9lMUGSgLN8 )。1940(昭和15)年の皇紀2600年奉祝曲として作曲されたヴェレシュ・シャーンドル(1907 - 1992)の交響曲第1番は、同年12月の演奏会にて橋本國彦の指揮、紀元二千六百年奉祝交響楽団(6つの演奏団体の団員を臨時に編成)の演奏により初演が行われ、スタジオ録音によるSPレコードも発売されました。しかし、本作は日本とハンガリーが枢軸国であったことから誕生した作品であること、さらにヴェレシュが戦後のハンガリー社会主義政権を嫌ってスイスに亡命したため、彼の作品が長らくハンガリー国内で演奏禁止とされたことなどから、初演以降は演奏も録音もされない幻の作品となっていました。本作が再び日の目を見たのは、2002(平成14)年2月にハンガリーのフンガトロン社が新規の録音を行ったことによります。これは、同年7月に天皇陛下がハンガリーを訪問されるのにあわせたもので、この録音CDはフンガトロン社から直接陛下に献上されました。第1楽章: sm34187186 第2楽章: sm34187440 タマーシュ・パール指揮サヴァリア交響楽団

http://www.nicovideo.jp/watch/sm34187544