【FAB対ザメルという、異例の】ダリ絆・サイド7の開幕のムーブですが、ゼータがこのように初手から中央を占拠するとタンク戦術の幅が広がります。また、敵アンチの支援機を【最高コストタンク対決になりました】

【FAB対ザメルという、異例の】ダリ絆・サイド7の開幕のムーブですが、ゼータがこのように初手から中央を占拠するとタンク戦術の幅が広がります。また、敵アンチの支援機を【最高コストタンク対決になりました】

見つけるのにも役立ちますね。声が繋がっていれば、マツナガやゲルJがタンクの進軍ルートを予測して狙撃の準備をしていても、ゼータからの報告が余裕で間に合いますまた、前々回にお見せしたようなルート被せからの中央砲撃をやる際にも、敵アンチの高所確保に牽制を入れたり、自分が転身して敵タンクの横っ腹にハイメガをブチ込んだりなどなど、色々と使い道のあるムーブですこれはデルタプラスやガ・ゾウムはもちろん、ガザDやリゼルでも出来ますね。ガザDでアパムをかけたい場合は、やはりこの動きになります(この試合について)敵にミサゲルがいたのを報告したはしたのですが、それをジェガンDが追い、イフリートをネメストが追ってしまったため、FAB付近でシャアザクとゼータがマッチアップするという、敵からすれば最高のアパム案件が成立してしまったのには焦りを覚えましたこういう事もあるから、格の護衛は味方タンクから離れ過ぎてはいけないんですよね…2ndは両軍タンクともに中央で我慢比べとなりましたが、これをやってしまうとモビの火力差がそのまま結果に繋がってしまいます。ジオンの編成と連邦の編成を比較すれば、ザメルが中央で無理に拠点を撃つ必要はなかったように思えますね…もちろん、うp主のゼータがシャアザクを振り切ってダイレクトに中央の山まで辿り着くとは予想してなかったと思いますがこれが出来るのがゼータなのでね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm35227277