相場について教えてくれる格言(大橋直久)

相場について教えてくれる格言(大橋直久)

投資の際に参考になりそうな相場の格言を紹介します。(大橋直久)「閑散に売りなし」相場が底値に接近すると新規の買い方はもっと安くなることを期待して買い控える。売り方は安くては手放したくないので売り物は少なくなる。買い物も少ないが売り物も少ないので取引が少なくなる。こういう局面で、何らかの材料が飛び出せば相場が動き出す可能性が高い。だから取引が少なく、膠着状態だからといって株を売ってはならないという意味です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm36066851