<周防 岩國領二十八社筆頭>「榊(さかき)八幡宮」〜吉川氏の氏神 駿河八幡宮を勧請 初稿 岩国市由宇町

<周防 岩國領二十八社筆頭>「榊(さかき)八幡宮」〜吉川氏の氏神 駿河八幡宮を勧請 初稿 岩国市由宇町

岩國の由宇町にある古社。関ヶ原敗戦後、岩國領主となった吉川広家が領国に入府し氏神である駿河八幡宮を移し元々あった由宇八幡宮に合祀して成立した。前から行ってみたかったんですよね。石段を上がり切ったところには以前は楼門があったそうですが、戦後に不審火で消失したそうです >_<駿河八幡は、静岡県清水市に社号は吉川八幡宮だったかな今も現存するそうですが、吉川氏が安芸国大朝の地頭として土着した時に本貫だった駿河吉河邑から勧請して大朝に龍山八幡宮(県内の現存する厳島神社についで古い神社建築)を建立したので、そちらから勧請したのかなと思いますが?                                 令和二年 夏

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37981585