<周防 岩國領二十八社筆頭>「榊八幡宮」(吉川氏の氏神 駿河八幡宮を勧請)岩国市由宇町

<周防 岩國領二十八社筆頭>「榊八幡宮」(吉川氏の氏神 駿河八幡宮を勧請)岩国市由宇町

岩國の由宇町にある古社。榊八幡宮。関ヶ原敗戦後、岩國領主となった吉川広家が領国に入府し氏神である駿河八幡宮を移し元々あった由宇八幡宮に合祀して成立した。本殿は流れ造 かなり大きなものでどっしりとして風格がある。本殿には木製の狛犬と御神像が置かれていた。社殿は見応えがありますね。参道は正面と西側など3本ほどある様です。駿河八幡は、静岡県清水市に今も現存するそうですが、吉川氏が安芸国大朝の地頭として土着した時に本貫だった駿河吉河邑から氏神を勧請して、大朝に龍山八幡宮(県内の現存する厳島神社についで古い神社建築)を建立していたのでそちらから勧請したのかなと思いますが?ちなみに現存の龍山八幡は吉川元春建立の社殿です。祭神=古来からの(由宇八幡の)祭神〜 比咩大神に応神天皇、仲哀天皇、仁徳天皇、神功皇后を合わせて祀る。境内社=出雲社と高良社(本殿左)、玉垂社と稲荷社(本殿右)、住吉社(手水舎向側)ほかいくつかの社を1つに纏めた祠もある様です。稲荷社とまとめた祠以外は参拝した。〜ちなみに錦帯橋そばの二代領主広正公が建立した椎尾八幡宮はここから駿河八幡宮の神霊を勧請しています。由宇駅から山側の方へ向かうと道が狭かったり分からなくなりグルグル回ってしまいました。由宇小学校の脇の山にあるのでそちらを目指していけばいいと思います。余談ながら迷っているときに狭い路地の隅に古い大将軍社の丁塚を見つけました^^ 見直していて気になったんでマータ編修し直しました^_^;参拝記録 Sakaki Hachimangu, the shrine of the guardian deity of Mr. Kikawa, the lord of Iwakuni

http://www.nicovideo.jp/watch/sm37985018