【守愚今春】三河国秦梨城と秦梨郷 令和3年(2021) 仲春

【守愚今春】三河国秦梨城と秦梨郷 令和3年(2021) 仲春

2021年の3月下旬、愛知県岡崎市秦梨町にある秦梨(はだなし)城址を訪れました。築城時期は不明ですが、鎌倉時代に三河守護の足利氏の被官である粟生(あおう)氏がこの地に築城したと伝わり、南の山には詰めの山城もあったようです。戦国時代には秦梨城主・粟生永信(将監)は今川義元に属していましたが、弘治2年(1556年)に織田方に属した奥平氏等に攻められた(日近合戦)ものの撃退したと伝わります。永録4年(1561)板倉弾正の岡崎城撤退に伴って,粟生将監も松平方に城を明け渡し,駿河に去った。その後,酒井図書が秦梨城に入るが,この頃から次第にこの両城とも必要性が薄れ,やがて廃城となってしまったようです。現在、城址には城跡碑と供養塔があり、遺構は城の東側に堀切が明瞭に残っています。作手街道と乙川を眼下に抑える尾根の西端に秦梨城があり、さらに南に城山がありますが、城山は情報が少なく登城していません。今回は秦梨城跡だけでなく、秦梨小学校のHPの史跡を参考に以下の順で訪れています。 鏡山神社(2:00) → 南朝忠臣碑(7:50) → 須佐之男神社(8:35) → 薬師堂兼公民館(9:57) → 同楽山人句碑(11:27) → 福正寺(13:02) → 秦梨城(13:58) → 才栗のムクノキ(21:50) → 常夜燈(23:00) → 聖洞寺(23:36) → 白髭神社(24:04) → 神明宮(岩戸城跡)(25:50) → 正蔵寺(27:00) → 秦梨小学校(29:20) → 秦梨八幡宮(友久城跡)(29:58) → 河合中学校(30:55) → 昭和堂菓子舗(31:49)と訪れています。最後(32:24)からは鏡山神社参道・秦梨城跡・乙川と桜・河合中学校のビデオの映像です。 秦梨は大学の友人の故郷なので、今回の動画は友人に語りかける形式となっており、敬語ではなく、自分の西国言葉(筑前と関西少しだけ)が炸裂しているので、苦手だと思ったらごめんなさい。※kou殿・霞舞伎殿、広告ありがとさんでござんす♡お城→ mylist/37297571

http://www.nicovideo.jp/watch/sm38731347