第十四回【コンベア R3Y トレードウィンド】ゆっくりチョイ地味兵器解説

第十四回【コンベア R3Y トレードウィンド】ゆっくりチョイ地味兵器解説

 フィギュアを爆買いしたので、初投稿です。 今回は、ようつべ版の方に本機のNACA翼とNACA翼についての解説を追加しています。ちょっと自分でも何言ってるか分かんないくらい専門性が高い内容だったので、ニコ動版にはぶち込みませんでした。気になる方はようつべに行って、どうぞ(ダイマ:追記(明確なソースが無いので妄言程度に) コメントで仰られている通り、機体が優秀ならエンジン換装で良かったのではないか。うp主自身も同じ感想でした。ではなぜ海軍は換装型を容認しなかったか、理由は飛行艇の軍用機としてのオワコン化と陸上輸送  機の進化ではないかと思いました。飛行艇というジャンル自体、当時陸上機に押され衰退していました、しかし開発当時は飛行艇は一般的であり、また重重量部を運搬する本機のような輸送機に利用できる降着装置や飛行場が少ないというのが常識でした。結局それらは戦中の技術躍進により解決されており、このR3Y自体、エンジン云々ではなく単純に航空機として遅れた存在だったのかもしれません。あと、海軍はP6MシーマスターやXF2Y-1シーダート等の迷作たちで、水上機に嫌気が指していたのかもしれません・・・前回→ sm39118662 次回→ sm39307529

http://www.nicovideo.jp/watch/sm39171991