【天神さまの〜観梅】西国街道 廿日市天満宮境内&初春の広島湾の眺め

【天神さまの〜観梅】西国街道 廿日市天満宮境内&初春の広島湾の眺め

梅の花がちょうど見頃で(一部まだ蕾の木もあった)ちょいと山登り(わずか)して散策した。場所は宮島も近い旧廿日市の中心部で旧道の旧山陽道(西国街道)が 社前を通っている。宿場町跡である。廿日市天満宮(すぐ横が旧別当坊の正覚院)創建は厳島神主家に就任した藤原親実により荏柄天神を勧請した桜尾城の鎮守として建立されたもの。山は開発で峰続きがなくなっているが、桜尾城の支城〜篠尾城があった。墓地などがありそれが山の名残かなと思う、裏からも道があるようです。江戸時代までは天神坊と呼ばれた神仏習合の寺社。小高い山上からは極楽寺山、野貝原山(のうが高原)、舟倉、権現、経小屋の山々、宮島〜能美島、似島、広島市方面の広島湾の島々が一望である。音楽 ニコニ・コモンズのる様作 やさしいひととき。.*:+☆ジャズ風・優しいピアノソロdonさま作 halfway through one's journey

http://www.nicovideo.jp/watch/sm40054394