戦争とロジスティクス – 2024/2/2 石津朋之 (著)【アラ還・読書中毒】素人は戦略を語りプロはロジスティクスを語る:戦史を遡ると90%は兵站を巡る戦いだった。地味だけど手堅い将軍は補給重視だ

戦争とロジスティクス  – 2024/2/2 石津朋之 (著)【アラ還・読書中毒】素人は戦略を語りプロはロジスティクスを語る:戦史を遡ると90%は兵站を巡る戦いだった。地味だけど手堅い将軍は補給重視だ

戦争のブロはロジスティクスを語り素人は戦略を語る。90%は兵站を巡る戦いだった中世以前は現地調達=略奪がメインでロジはあまり考えられていなかった軍の巨大化により現地調達は不可になった。ロンメルの口ジ軽視(軍中央がただしかった)パットン:軍人らしい人だがモントゴメリー:防御将軍:ロジに造詣がふかかった。ウクライナ戦争:米国のウクライナ支援は間違っていないが(本気で思っている?)ロシアは短期戦とつもりが失敗?ICタグとAIがロジを変える。コンテナの重要性馬、鉄道、トラック、川は輸送に有利だった(のでそこが戦場になった)東京の食料は輸送機関が動かなくなると1%しか所要を満たせなくなる【感想】ロジの仕事の人は良く考えられている。バックアップなどかなりうまくできている。と話しているのを思い出した。戦場の英雄は口ジ軽視者に多かった?日本は、ロジで可能かことを作戦にする。作戦を可能にするためのロジを整える・・世界の体勢日本軍はロジ軽視だったとの話が多いが、ホントか?2読目2024問題-----------------------------Twitter 詳しい説明などがあるコメントは、こちらの方にいただければ幸いです。 https://twitter.com/machigoma

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43516821