【#小春六花誕生祭2024】逆向きに学ぶ数理経済学 第1回【厚生経済学の基本定理】

【#小春六花誕生祭2024】逆向きに学ぶ数理経済学 第1回【厚生経済学の基本定理】

経済学というより実質数学なシリーズ。主要参考文献: Arrow, K. J., A. K. Sen, and K. Suzumura, editors, Handbook of Social Choice and Welfare, volume 2, Elsevier, 2011.奥野正寛・鈴村興太郎(1985/1988)『ミクロ経済学 Ⅰ/Ⅱ』(モダン・エコノミックス)岩波書店。(他は動画末尾もしくは資料に記載)資料(スライドと講義ノート): https://note.com/kome_asterisk/n/n2cd38cde5c6f 作ったものの不法投棄場所とか→ mylist/62475487 Twitter→ https://twitter.com/kome_asteriskyoutubehttps://youtu.be/fA-ClO9RnAc いいねのお礼メッセージでは、スライドに書いた連続性の定義が通常のものと同値であることを確認するためのヒントを置いておきます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm43794556