12月6日は「シンフォニー記念日」

12月6日は「シンフォニー記念日」

今日は、「シンフォニー記念日」です。1914年の今日、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『かちどきと平和』を発表したことに由来しています。山田耕筰は、日本を代表する作曲家で、指揮者でもあります。日本語の抑揚を活かしたメロディーで多くの作品を残し、ニューヨークのカーネギー・ホールで自作の管弦楽曲を演奏、ベルリン・フィルやレニングラード・フィル等を指揮するなど国際的にも活動、欧米でも名前を知られた最初の日本人音楽家なんですよ。そんな山田耕筰ですが、彼が作曲した「赤とんぼ」や「七夕」、「兎のダンス」など、童謡の方が馴染みが深いかもしれません。シンフォニー記念日の今日は、童謡からちょっと背伸びをして、家族みんなでクラシック音楽を聞いてみてはいかがでしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/so22398414