ニコ生マクガイヤーゼミ 第4回 「春のオールライダー映画の楽しみ方」

ニコ生マクガイヤーゼミ 第4回 「春のオールライダー映画の楽しみ方」

Dr.マクガイヤーが、世間のオタクトピックを語りまくる!オールスター映画とはなんなのか?東映やアメコミから、その歴史を紐解いていきます。これを見れば、オールライダー映画の見方が180度変わる!今回のレジュメ○復習:オールスター映画とはなにか?・オールスター映画五箇条・アルゴ探検隊~アベンジャーズ・特徴と限界と解決作「お祭りは宗教的行為」○すべては『仮面ライダーディケイド』からはじまった・リ・イマジネーションとはなにか?・「破壊者」とは?「ディケイドに物語は必要ない」とは?「細かい辻褄合わせよりもメタ視点や隠喩を重視」○新オールスター映画九箇条・批評・テーマの四段階○2010年8月『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』・宇多丸のいうようにツッコミどころ多し、話がムチャクチャ・「メタ視点を優先させている映画」という視点・上層部やらスポンサーやらに要求されている作り手の心情の反映・『ディケイド』を作り続けることは「孤独な戦い」・『ディケイド』は過去コンテンツ無しでは成り立たないのです。○2010年12月:『仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010』・『オールライダー対大ショッカー』と同じコンセプト「メタ的視点をより徹底的にやりきる」・本作には通常ヒーローが守るべき一般市民が全く出てこない。・頻繁に登場人物が死んだり生き返ったりする、死んでも爆発のみで、出血や死体は描写されない・作品としての生と死→ゴーカイジャーまで続くアナロジー・ディケィド自身もカードの力で蘇る。・味をしめた東映、オールライダー、オール戦隊映画の恒例化お手伝いは、世界一チャーミングな書籍編集者のしまさんです。◆出演 Dr.マクガイヤー「ゲロとレイプがある映画は傑作である」と言い切るアラフォーオタク。 ボンクラ映画をこよなく愛する正体不明の冒険野郎。番組中の白衣は自前だ。番組が気になった人はブログを訪れてみてもらいたい。きっと目眩がすることでしょう。 ブログ ⇒ http://d.hatena.ne.jp/macgyer/Twitterhttps://twitter.com/AngusMacgyer ご意見・ご質問 ⇒ http://ch.nicovideo.jp/macgyer/letter チャンネル入会 ⇒ http://ch.nicovideo.jp/macgyer2015 年3月21日収録

http://www.nicovideo.jp/watch/so25874186